菅官房長官は従来通りリーマンショックが来ないと増税。
自民党の萩生田光一幹事長代行は19日、今年10月の消費税増税の先送りもあり得ると発言したことに関し、「政治家として私個人の見解を申し上げた」と釈明した。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
自民党の萩生田光一幹事長代行が消費税増税の延期もあり得ると述べた発言に関し、菅義偉官房長官は19日の記者会見で「リーマン・ショック級の出来事が起こらない限り、10月に10%へ引き上げる予定だ」と重ねて強調した。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
野党はどうしたいのか?
— フクロのオオカミ (@Satk1789) Apr 20, 2019
増税中止しない限り、経済の悪化・鈍化は目に見えているのに…
自民・萩生田氏、消費税発言「個人の見解」=野党反発、予算委要求(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-… @YahooNewsTopics
萩生田氏 発言は個人の見解 news.yahoo.co.jp/pickup/6320863
— モリハヤシ (@mori_720724) Apr 20, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
萩生田さんの発言 個人的な見解に決まってるだろうに大袈裟に取り上げて大騒ぎするとかメディアの底意地の悪さが際立ったよね
— あいちん (@Karisome2014) Apr 20, 2019
ってか景気が悪かったら消費税は延期云々の発言はやっぱり消費税はあげるって話でしょ?よっぽどの事がない限り景気は悪くないんだから
自民党の萩生田光一幹事長代行、増税延期発言で「個人の見解」と釈明。首相との事前の擦り合わせは否定。
— しんちゃん(^o^) (@smily_sheen) Apr 20, 2019
あたまおかしい
— 脱原発のくろねこ (@neko_9696) Apr 20, 2019
萩生田氏が消費増税先送り発言で釈明「私個人の見解」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…
まぁそうでしょうね。
— matsumatsu (@3danmatsumoto) Apr 20, 2019
今になって増税延期はスケジュール的に(残念ながら)無理です。
そもそもが何の権限が無い人物の発言に騒ぐメディアがおかしい。
萩生田氏 発言は個人の見解 | 2019/4/19(金) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6320863 @YahooNewsTopics
4/19 23:40 日テレ news zero
— JCC株式会社 (@JCC_NEWS) Apr 20, 2019
“増税延期発言”釈明…「個人の見解」
#消費税 率の引き上げについて、延期もありうるとの認識を示した #安倍総理 の側近、自民党・萩生田幹事長代行。きょう、本人があくまで個人の見解だと釈明した。萩生田氏はきの..
jcc.jp/news/14634169/
8955
増税延期発言、火消し迫られた萩生田氏 麻生氏「迷惑」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-… 「個人の見解」と釈明し、「政府と話していないし、政府方針に異議を唱えたつもりもない」と述べた。与野党に反発が広がり、火消しを迫られた格好だ
— Luke (@Luke_00) Apr 20, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
萩生田発言について管官房長官は相変わらず「リーマンショック級の…」と。いや、消費税増税でリーマンショック級を呼んじゃうかも知れないんだけど…。そこはアホみたく金垂れ流して景気下支えする気なのだろうけど。本当、何の為の増税なのか分からん。
— せっき時代 (@sekki_jidai) Apr 20, 2019
もっともあれやね、人手不足は容易に解消しないから、新卒一括採用止めるというのは不景気化政策とセットなのかもね。とすると消費税増税延期はないな。
— なべ@敗軍の将 (@nabbychan) Apr 20, 2019
テレビ朝日 萩生田幹事長代行の消費増税延期について消費増税をやめる判断はどこまで? #BuzzVideo share.buzzvideo.com/s/cprkSN
— 井上レジャ~農園 (@inobudou) Apr 20, 2019
さあて、萩生田さんが延期言い出し、財界、内閣がふざけるな!と騒ぎ、で選挙前に「私は国民のためを思い、消費税増税を延期を政治決断します!」って首相が「やってる感出し、首相の支持率アップ、選挙で自民大勝、直後消費税増税、憲法改正ってシナリオ書いとるんやろな……プロレスか… twitter.com/xkyuji/status/…
— かぼちゃん (@SeiyouKaboChan) Apr 20, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
“消費増税延期も”萩生田氏 首相との意思疎通は否定 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
— lips_k (@lips_k) Apr 20, 2019
“消費増税延期も”萩生田氏 首相との意思疎通は否定
— sssyuichi (@sssyuichimo) Apr 20, 2019
萩生田の日銀短観云々は、消費増税延期を決める期限は7/1ということだ。
— 平凡な労働者の一人™ (@macfreesoftjp) Apr 20, 2019
実際は、当初の目論見通り、GDP(1-3月期)速報が出る5/20が有力なんだろうね。
twitter.com/macfreesoftjp/…
消費税増税延期で信を問うというか、国債を日銀に買わせて実質賃金マイナスという結果に対して投票どうするか決めるのが普通でワン?
— 囲碁序盤ケン (@igosakusaku) Apr 20, 2019
消費増税を延期する本当の理由はアベノミクスの失敗を糊塗するためと、参院選勝利のためか。
— toripy (Evil to LDP) (@t_toripy) Apr 20, 2019
自民・萩生田氏「消費増税延期」発言に隠された姑息な狙い nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。