7月1日に発表されいていた日銀短観。値上げラッシュだし、ロシアとウクライナの戦争も続いているし、いいわけない。みんなの反応まとめ
大企業製造業、原材料高で景況感悪化 日銀短観、非製造業は改善(産経新聞)。。なるほどなあ。
— 黒ねこ図書館 (@kuronekotopi) Jul 3, 2022
記事感想7
— い け (@ike_2007) Jul 2, 2022
(8)日銀短観。全体としては悪化だけど、設備投資は上振れしている。やはり2年後くらいの日本株に期待できる内容。その頃には円安も収まってるでしょうきっと。
日銀短観 業況指数と鉱工業生産数 https://t.co/uM3n0TRWao
— はとぅー。 (@htbm5165) Jul 2, 2022
日銀短観であれだけやられたから、7月の日銀金融政策決定会合はどうなるか。とにかく関係なく売ってくる🐷がにくい😊
— ひろし (@hongzuomu4) Jul 3, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アベノミクスで利益の出ている大企業の景気状況を表す日銀短観、がマイナス!では中小企業は一体どうなっているの?当然大きなマイナス‼️日銀短観だけでは景気全般が分からない‼️黒田総裁も註釈を入れて発表しなければ、岸田政権を喜ばすだけ‼️国民は勘違いする、参院選を前に‼️
— 光田 州 (@SD1ogSf4Hv65lLC) Jul 2, 2022
【昨日のマーケット情報まとめ(7/1)】
— Gri☆@無職でニート (@Gri_trader) Jul 2, 2022
【経済指標速報】08:50
🇯🇵日銀短観・四半期大企業製造業業況判断
結果:9
予想:13
【経済指標速報】10:45
🇨🇳財新製造業PMI
結果:51.7
予想:50.2
日経平均は大幅続落。前日比457円42銭安の2万5935円62銭で大引けた。引き続き世界景気の減速懸念から軟調な地合いを継続。朝方発表された6月日銀短観で大企業・製造業の業況判断指数(DI)が予想を下回ったことも嫌気された。
— 二代目・桝屋銀五郎(候一)改銀右衛門 (@U9SkaDAJsuctD4B) Jul 2, 2022
日銀短観、円安・物価高が重石...
— ななみん (@nana_min_77) Jul 2, 2022
そうですよね。
日本の金融緩和どこまでするのかな。
#資産運用 #SP500 #全世界株式
日銀短観の対象は上位企業12%のみ。質問回収率向上のため。
— 金井正之 (@inakakanto) Jul 2, 2022
日銀「不十分とは考えていない」そうですかね。
【日銀短観まとめ】
— むた@長期投資×オプション (@nimnimnohako) Jul 2, 2022
•大企業業況判断DI 3月比-5ポイント
→原材料価格高騰が主要因
•非製造業業況判断DI 3月比+4ポイント
→まん防解除、サービス業復活の影響
•1年後の物価
→平均2.4%、大規模緩和後初めて
#投資家さんと繋がりたい
#投資初心者
詳細はリプ↓
✅日銀短観(企業短期経済観測調査)
— 白田🐰 | お金💰と自己投資🌱 (@srtmsr) Jul 2, 2022
・経済全体の状況が把握しやすく、ほかの経済指標より景気の変調を早く映す
⛔サプライチェーン問題=物流の混乱を映す?
✅景気後退=リセッション
6月日銀短観非製造業改善
— 一人一会墨塗の苦渋 (@paperperson5) Jul 2, 2022
夜の街は客足戻らず
高橋三菜子さん(46)
東京都新宿区,小料理屋菜の花オーナー
夜8時を過ぎると客がぐんと減るから店を早めに閉める
値上げがラッシュなのに賃金が上がらない。外食代がさらに削られる https://t.co/MtvRCRFTZB
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おはようございます。
— SPYDちゃん2200羽の飼い主 l 🇺🇸米国株高配当ETF投資💹 (@investo43887929) Jul 3, 2022
サンデーダウ -0.18% やや落ちてますね。
たしか月曜は独立記念日で米国市場はお休みなので、なんも波乱がないといいけど。
関係ないけど、auは明日大暴落なんだろうなぁ
おはようございます🐤
— コツコツ投資するだちょう (@dotakun2) Jul 3, 2022
最近サンデーダウが上がってるのみたことない気がしません?
自分はauなのでWi-Fiないとこだと携帯使えません😭
FTSEサンデーは、+0.72%、
— ポイ活Lv04 (@DailyCafe1) Jul 3, 2022
DAXサンデーは、+0.78%、
サンデーダウは、-0.18%、
(JST 06:00時点)
通信障害が予想外に長引く。
原因が特定できると良いけれど、
某国ハッキング説まで出る始末。
23:21
— YOU (@You0444) Jul 2, 2022
🇺🇸サンデーダウ🔻-0.12%(-37)31,060
🇺🇸サンデードル135.2290 https://t.co/RWrEtOuWH6
ダウがメンヘラみたいな動きしてるから明日の日経平均が全然わかんなくなった サンデーダウとか為替とか世界情勢とか読んでダウ▲560$以上は行くと予想して当たったから21万円儲かったわけだけど ま、でも普通に26,000円割れると思うんだよなぁ(無責任)
— のぞみ🌿 (@nekohachiYS58) Jun 30, 2022
サンデーダウ 1時間足 https://t.co/VBm2GooC9f
— まっちゃん (@Mameyaccoiner) Jun 30, 2022
朝起きたら上がってそう
— ばじさん (@LOVE_MARO_LOVE) Jun 30, 2022
【🇺🇸サンデーダウ】-1.18% (-365) 30,664 https://t.co/wUXl1EjUfv
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【🇺🇸サンデーダウ】+0.38% (+117) 31,064 https://t.co/knveZOKQNq
— ばじさん (@LOVE_MARO_LOVE) Jun 29, 2022
こらこら。もうちょい頑張れよ。
— Ryo (@Ryo17952378) Jun 28, 2022
【🇺🇸サンデーダウ】+0.32% (+102) 31,540 https://t.co/c6jsN2ZUOW
サンデーダウも忙しないな
— さくや (@izdlPM5ROTNAEap) Jun 27, 2022
言うてる間にサンデーダウがマイナスになってるですがそれは
— Neamhain (@Neamhain_jp) Jun 27, 2022
サンデーダウまだもう少し上でいてくれー
— shutan (@shutan_kabu) Jun 27, 2022
日経寄ってからにしてくれー https://t.co/Cz2EKXmEzE
【🇺🇸サンデーダウ】-0.31% (-98) 31,403 https://t.co/UdL93xQsvK
— KIKUDAQ (@invest_kikudaq1) Jun 27, 2022
本日の日経は寄り天臭がぷんぷんする。 /
— む~わん (@the_muwan) Jun 27, 2022
【🇺🇸サンデーダウ】-0.28% (-89) 31,412 https://t.co/QU5OIfwHvU
先週の米国株大幅上昇🔺
— akechi2020 (@seRBftDcK4pBwKE) Jun 27, 2022
サンデーダウも大きな変化なし
日本株も🔺をとりましょう
今日もJR九州期待してます https://t.co/6eQJ9OIfSF
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。