2022/11/22
昨日に引き続き、前の週の同じ曜日を上回っています。
増加傾向が続いている。1万人を超えている日も出てきた。
毎日、急激に増えているわけじゃない。
感染したら家に大量の支援物資が送られてくるし👈️これは東京都の話で、神○川県はパルスオキシメータすら送られてきません
— みねはる (@cosmic_surfin) Nov 22, 2022
約2万3000人の文字を見た瞬間、今日の東京の新規感染者か?と一瞬思ってしまった
— きりはら (@kirihland) Nov 22, 2022
東京新規感染者7777人やったけど
— 慧 (@Gqh33HU68qspCfI) Nov 22, 2022
福岡666人やったんよな
絶対遊んてるよな
今日の東京都民のコロナウィルス感染者数の発表まだ~? #博多持株会
— Nowhere man@博多持株会猫会長™️福岡よかろうもん😉💯🈵 (@myuuujil) Nov 22, 2022
コロナ感染者が東京よりも高いみたいだかなりやばいね宮城県山形福島と
— 猫好き和弘77 (@kazuhiro_777) Nov 22, 2022
2003年(平成15年)出来事:地上デジタルテレビ放送が東京、大阪、名古屋で開始・大江戸温泉物語オープン/朝青龍が第68代横綱に昇進/さいたま市が政令指定都市に移行/最後の日本産トキ「キン」が死亡/鳥インフルエンザ感染発生
— 年代あったあったbot (@atta_attabot) Nov 22, 2022
どうも皆さんお久しぶりです
— か…ま…く………ら……? (@kamamaka1006) Nov 22, 2022
鎌倉です。
今日も今日とて僕は海外で仕事をしていますが、何故かコロナにかかりました。
なぜでしょう?
感染率が高いはずの東京にいる際は、一回もコロナにかからなかったのに、東京を出た瞬間にコロナになる。
ある意味コロナに好かれている鎌倉でした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
東京、神奈川のきらぼし銀行でコロナ感染者続々って、合同🍻でもやった⁉️
— kaori-tamachan (@TamachanKaori) Nov 22, 2022
2022/10/27 昨日に引き続き、前の週の同じ曜日を上回っています。 増加傾向が続いている。 みんなの反応まとめ
2022/10/29 昨日に引き続き、前の週の同じ曜日を上回っています。 増加傾向が続いている。 第8波の山が形成されはじめている。
2022/10/31 昨日に引き続き、前の週の同じ曜日を上回っています。 増加傾向が続いているという日が多くなってしまった。
2022/10/30 昨日に引き続き、前の週の同じ曜日を上回っています。 増加傾向が続いている。みんなの反応まとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。