2022年5月8日の東京都の今日の新たな感染者数は?
今日は下回っている。きょうもきのうもちょっと増えてしまったよう。みんなの反応まとめ
セイコーゴールデングランプリ100m決勝直前に、「東京都の新規感染者数速報」は流石に無いわ(´・_・`)
— 武居泰男🏃♂️@5/8東芦田城トレイルラン (@kuroibozu) May 8, 2022
東京でのコロナ感染者数を一目均衡表で評価すると、基準線が5500人位が上値抵抗線の目処か。ただ、GWで検査を受けなかった人が多いことを考えるとなんとも言えない。
— インバースドクター (@aLx1LtHiy2ljdOi) May 8, 2022
週中〜週末、東京の感染者数がどのくらい増えるか。
— ふ び と.ニック (@great6engels) May 8, 2022
1万超えて、1.5万〜2万超くらいいくだろうか。
想像できないけど、報道が数字改竄しても医療現場の様子で粗方状況はわかるか🤔
あと、岸田文雄は絶対シカトするんだろうな。
糞野郎だから。
昨日、今日、東京の感染者は増えてる…増えてる桁数が不安になるなぁ。
— naomi (@hygienist_naomi) May 8, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
やっぱりというか当たり前だけど東京の感染者数増えたな。。近場だけど昨日の国立が最後の外出になりそう😭しばらく引きこもりだなーコロナ以来もう2年以上都内から出てないな…
— mihoko (@mihoicecream22) May 8, 2022
今日5月8日(日)の東京の感染者数は、4711人。5日前の5月3日(火)の平均気温Tは
— 山市英治 (@KcPIgDgg3sGwIuv) May 8, 2022
15.2℃(288.2K)、平均湿度Mは63%(0.63)であるから、T・M=182であり、計算式N=k/(T・M)-32
を用いて5月7日に求めたkの値814292でN=4442人
今日の東京の新規感染者数は、4711人 https://t.co/EAB8SSVReZ
— 山市英治 (@KcPIgDgg3sGwIuv) May 8, 2022
東京、沖縄はじめ感染者数が前週を上回ったところが多いな。GW効果か。今日陽性が判明した人たちはまた10日間休みが伸びてしまったね。栄養のあるもの食べて安静にして、お大事に。
— ミック (@copinemickmack) May 8, 2022
東海3県きょう(2022年5月8日)の感染者数
— 奥飛騨ツヨシ (@okuhidatsuyoshi) May 8, 2022
愛知県2307人
名古屋市837人
岐阜県420人
三重県618人
※東京都4711人
※大阪府3324人 https://t.co/xyfl2GyQA7
今日の新型コロナ新規感染者数、東京都4,711人、大阪府3,324人、兵庫県1,977人、京都府1,167人、沖縄県2,060人 、沖縄県が過去2番目の多さ。#東京4711人 #大阪3324人 #兵庫1977人 #京都1167人 #沖縄2060人
— やす姉 2029年ヘアドネーション予定。 (@FiveK594) May 8, 2022
2022/5/8 新規感染者数
— laki0814 (@laki0814) May 8, 2022
東京4711人
神奈川1987人
千葉1233人
埼玉1920人
#新型コロナウイルス
東京の感染者数盛り返してきてるな
— N (@omsbx) May 8, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
東京の感染者数、戻ってきた。
— 小さくまとまんなよ! (@pasttime2016) May 8, 2022
政府のコントロール、誰でも読める。
PCR検査は一切やめるべきだ!
— とにばと意識他界系@総理にお尻を切られたい! (@ecorsal) May 8, 2022
東京五輪を強行したんだぞ!これ以上感染者数が増えたら出場したアスリートの皆様が肩身狭い想いをなさるだろ!!!
アスリート様のお気持ちを忖度できない奴は非国民だ!!!
横浜市、5/8公表の新型コロナウイルス感染陽性確認者数は、459名😞
— エクシア (@diskman1975) May 8, 2022
ご快復を。
集計が遅れているから少ないのであろうが、東京都や沖縄県の傾向から5/10か5/11あたりから増えてくるのだろう🤔 https://t.co/r63GdeEJdm
東京の感染者数、ゴールデンウイーク入ってから急落してるし、検査数的要因なのかな
— 鹿部 等 (@c_curve1870) May 8, 2022
東京都。
— スポニチ野球記者'22 (@SponichiYakyu) May 8, 2022
8日に新たに確認された新型コロナウイルスの新規感染者数は4711人。
#スポニチ
東京都の新型コロナウイルスの新規感染者数(過去一週間)
— スポニチ野球記者'22 (@SponichiYakyu) May 8, 2022
5月1日 3161人
2日 2403人
3日 3357人
4日 2999人
5日 2320人
6日 2681人
7日 3809人
8日 4711人
#スポニチ
#コロナ #東京 増加に転じた?
— あおいくん (@kimitomo821331) May 8, 2022
5/7時点 前日からの区市町村別
新規感染者増加数全体で 3,809人 ⑤
#大島町 +5
#伊豆大島 で5人
#瑞穂町 +3
#日の出町+3
#小笠原村+3
#父島 で3人
#羽村市 +2
#調査中 +1
#都外 +419 人
スポンサーリンク
スポンサーリンク
東京の新型コロナウィルス感染者数は連休中にたまたま減って見えてただけなのか、それともホントに増え始めてるのかはしばらく見てみないと分からないな。人出がえらく増えてたから感染者が増えてもおかしくはない。
— miya_p (@miya_space) May 8, 2022
東京の今日のコロナウイルス感染者数は
— ふみ屋 (@Hellebores_fumi) May 8, 2022
4711人でした。
医療機関と医療従事者に感謝を込めて!
バラです。ふみ屋 #西東京市 https://t.co/Bh41Hf1yM9
昨日、今日の東京都の感染者数増加は予想の範囲内と言うかだろうな。検査してなかった人も月曜からの仕事に備えて不安な人が一気に受けるだろうし。
— とよ (@toyofuzi7) May 8, 2022
東京の感染者数増えてるけどゴールデンウィーク中は検査も少ないから月曜からもっと感染者数増えるだろうね!
— ウッチー&ライコネン (@f1_uchi) May 8, 2022
ゴールデンウィーク中の休みなんてスーパーとタバコ屋にしか行ってなかったわww
福岡のテレビで「東京の本日の感染者数」をニュース速報で流すのって、何の意味があるんだろう。
— ベツ (@betsu_masa) May 8, 2022
歳暮飲食店ドイツヨーロッパ感染者数赤十字マスクオミクロン24時間テレビアナと雪の女王アナ役高校サッカー監督ドカベン元東京都知事大雪十津川警部春の福袋メルクジェネリックunhcr赤十字ファイザー興和塩野義星のフラメンコチョコレート新型コロナで亡くなった方宮城福島地震で亡くなった方
— k.satomi (@smallsite1) May 8, 2022
→ 東京は2日連続で一週間前から増えた。新規感染者数の一週間平均は24日連続で前週より減った。前週の約1.28倍、一週間平均で約0.75倍。連休明けの増加が早くも始まった気配。他国や沖縄を見ても、ピークを越しても減少ペースは鈍く、当分は多い水準が続く。要警戒。
— 樹村ゆーかり💙💛 (@tsao2) May 8, 2022
Yahoo!ニュースは東京の感染判明者数のニュースをなかなか流さない
— インディ我戸川 (@indy_gadogawa) May 8, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。