2022/11/26
今日も1万人台になっている。祝日で今週は1日だけ前の週を下回った。みんなの反応まとめ
あぁ 東京の今日の感染者、13,569人だって💦
— ゆきこ (@yktommy) Nov 26, 2022
ほらぁ また前週より4.112人も増えてますよ…
先々週の土曜日は 8,021人
先週の土曜日は 9,457人
重症者は2人減って18人だって
死亡者は9人いるんだそう…💦
土曜日なのに東京感染者多いね
— マンセル (@manseruchan0321) Nov 26, 2022
来年の早々から始めるホテル修行沖縄のハイアットに変更しようかな?
今沖縄安定の少なさ
意外と京都も少ないけど
東京のコロナ感染者がまた1万人とか超えてるのになんで俺かからないんだろー🤔
— だいキチだよ〜 (@suneodaikon) Nov 26, 2022
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) Nov 26, 2022
新型コロナ 東京都が新たに1万3569人の感染確認 先週土曜から4112人増加
#アベマニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク
東京都のコロナ新規感染者数なんか速報で流すことかよ、うんざりするしいい加減に止めてほしい #NHK
— 暁 (@fly_gyo) Nov 26, 2022
新型コロナ感染 4月1日〜11月26日
北海道・東京・愛知・大阪・福岡・沖縄
直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
(厚労省オープンデータにより集計)— とらにだ (@tranidaz) Nov 26, 2022
東京、また感染爆発してち
— 妹 (@umiushinu) Nov 26, 2022
速報で出る東京の新規感染者数、高知で必要…?
— クスクス🐼よくでかける高知の転勤族 (@kusukusu_6) Nov 26, 2022
東京のはこっちではいらない気がするんだけどな…
26日東京の新規感染者数
— 🇵🇭MABUHAY🇯🇵 (@kuya_shinji) Nov 26, 2022
13,569人
(前週同曜日比 +4,112)
【速報】東京都 新たに1万3569人感染確認
— ライブドアニュース (@livedoornews) Nov 26, 2022
先週土曜より4112人増 厚生労働省
(NHKニュース)
4年前の12月、里帰り出産を終えて東京に戻る時、不安で不安で仕方なく、離婚して親のいる実家で娘を育てたいともはや鬱状態になった私。あの時の私に言いたい。
— いちご大福ちゃん (@ichigotokyo2006) Nov 26, 2022
東京に戻った1年後の同日にインフルエンザに感染したよ。4年後の同日はディズニー行く予定だよ。
親子共々、果てしなく元気だ。
【NHKニュース速報 16:03】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) Nov 26, 2022
東京都 新たに1万3569人感染確認
先週土曜より4112人増 厚生労働省
スポンサーリンク
スポンサーリンク
速報で、東京都の感染者数が判明した。
— 個別指導の堀学習教室 (@Makasenasai) Nov 26, 2022
今日も増加。
詳細は後ほど。
#新型コロナウイルス
⚠️速報
🔻新型コロナ新規感染
東京1万3569人、全国12万5327人— 高見沢 洋和🐾 (@hirokazu0923) Nov 26, 2022
声出し解禁
— のどち☆ℕ𝕆𝔻𝕆ℂℍ𝕀 (@nodochi) Nov 26, 2022
第8波がきていて、また少しずつ感染って報告を聞くようになったし、十分気をつけた上でが前提で
よかったねぇ。。声聞きたいって言ってたもんなぁ。。FCのサプライズから1年経つしあれも生の声ではないしね
その場にいたいって気持ちはあるけども、それよりよかったねぇなんよ。
第8波で自粛なのに!矛盾だらけの日本
— 美智子 (@siroi_hana9) Nov 26, 2022
職員で久々に陽性出た
— とあるなんちゃってNs.@ (@nursery_ns0) Nov 26, 2022
ほんとに第8波でまた増えてきとるし
やだね
せっかく湧いて出たク口ス夕ッチ会が消え去る第8波。ショットの距離が近付いてて冬はハイタッチ程度復活するのではって思ったけど難しいかなあ…
— 余 (@61617070amr) Nov 26, 2022
バッチリ第8波来てて草枯れる
— ぴゃ (@poketto3) Nov 26, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
メディアではまたコロナ第8波って煽ってるけど、その裏でとうとう致死率が季節性インフルエンザを下回った事を録画したプライムニュースで知る😳
— はんぺん (@com03162259) Nov 26, 2022
#プライムニュース
コロナ脳ビビリオタクくんはまさか第8波の中でアキバなんか行ってないよね?
— ルンペンニュージャージー (@potedolce_) Nov 26, 2022
何終わった気になってるの?
— ちぃの外面 (@Vu4ry5gEOCWKGlH) Nov 26, 2022
第8波対策は?この先だって変異株は無限に出てくるし後遺症の研究とか新薬の開発に投資しろよアホか。
#コロナ積立金を軍事に使わないでください
取り敢えずコロナ第8波大爆発までにはワクチン接種が終わった(´・ω・`)
— タカツキ幸二 (@koji_star_2006) Nov 26, 2022
#検査と隔離は感染制御の基本 #covid19 #PCR #変異株 #自己防衛 #SARSCoV2
— 薔薇の名前 (@weZlh5GG7DQaAwA) Nov 26, 2022
COVID19(島根)11月26日 陽性件数 764件
第8波入りか、ブレーキか? https://t.co/zVliSGFEuO
ちなみに3日早める必要を感じたのは我が家の都合で、第8波が来ているから、とかではない。
— るこら。🍍💙🌻🥯 (@rucola_) Nov 26, 2022
コロナ患者さんで血便が出ている方がちらほらいらっしゃる。貧血になるほどひどくもないので臨床的には心配ないけど、これは第8波の特徴なのか、偶然なのか…。
— Ryutaro Arita 有田龍太郎 (@ryutaroarita) Nov 26, 2022
基礎疾患のある高齢者は第8波で簡単になくなっている。
— つぼやき☆ゴロー (@GoroTsuboyaki) Nov 26, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。