西村眞吾元衆議院議員が石破茂を「保守として論外」と痛烈批判した。ワイドショーでは次期首相といえば、常に名前があがる政治家だが、総理大臣としての資質はゼロと言っても過言ではないのでは?党内に志を同じくする議員は見当たらず、親韓派くらいしか応援団がいないのでは国の代表という大役は務まらない。
大阪堺市出身!国家の安全保障や国益優先の信念を貫く行動派!
「一強総理」の重石が取れると、自民党では安倍首相のイエスマン、面従腹背でチャンスを狙っていた者、何度挑んでも勝てなかった政治家たちが“待ってました”と次の首相レースに名乗りを上げ始…
“党内が支えない”石破茂・元幹事長
「保守としては論外。そもそも愛国心がなく、尊皇の意識が弱い。以前、屋形船の会合で一緒になった。そのとき、最後に全員で『海行かば』を歌おうということになったが、彼は『歌わない』と言い、歌わなかった」(西村眞悟・元衆院議員)
引用元:www.news-postseven.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
次の総理にしてはいけない議員 岸田文雄、石破茂、小泉進次郎
「保守としては論外。そもそも愛国心がなく、尊皇の意識が弱い。屋形船の会合で全員で『海行かば』を歌おうということになったが、彼は『歌わない』と言い歌わなかった」
石破はリツミンのスパイ news-postseven.com/archives/20200…
@katsuyatakasu 石破氏は、自民党抜けて立憲へ行った方が、いいよな。
彼の居場所は、自民党ではない。
@katsuyatakasu 石破が自民にいることじたいが
おかしいぐらいの左派です
頭の悪さといい、発言の幼稚さといい、卑怯な振る舞いといい
立憲とはぴったりします
【新元号】自民・石破氏「違和感ある。『令』の意味説明の努力を」2019/04/01自民党の石破茂元幹事長は1日、新元号が「令和(れいわ)」に決定したことについて、「違和感がある。『令』の字の意味について国民が納得してもらえるよう説明する努力をしなければならない」と述べた。記者団代表による電話取材に語った。石破氏は「令」が「命令」を連想させることを懸念したとみられる。石破氏は「新しい時代は戦争がな…
ポスト安倍を狙っている石破氏だが、かって自民党が下野した際に離党し、再び戻ってきたいわゆる出もどりの過去があることかから、党内の味方が少ないようで、まさに自民党の違和感と言っても過言ではなく、その証左に、20人しかいない石破氏の派閥から脱会する議員が出ているのは石破氏には人望がないからだろう。
引用元:blog.goo.ne.jp(引用元へはこちらから)
#石破茂 #自民党
立憲民主党に行け!自民党員ではつまはじき人物也。朝日や毎日のようなメディアに好かれる❗️←自民・石破元幹事長、次期首相へ自信深めるも足下固まらず (産経ニュース) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-sanke… #linenews @news_line_meより
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@murrhauser 石破茂氏に欠けているもの
国会議員は批評家ではない、国家臣民の為に自ら働く志し
自民党議員でいる事の意味、チームプレイが出来ない
与党議員としての立ち位置、法案についての理解が足りない
総理総裁候補者としての意思、まるで野党の片棒担ぎ
議員以前に人として、人望を語ってくれる同士なし
自民党員からこれ程人望と人気の無い政治家は居ない。その名は石破茂‼️👎 twitter.com/seijichishin/s…
新元号の「令和」に違和感があるとする石破氏だが、5月1日に即位する皇太子殿下を侮辱したも同然であり、これで石破氏は総理になれないし、なぜならば憲法第6条第1項に「天皇は国会の指名に基づて、内閣総理大臣を任命する」と定めているかからである。
石破氏は侮辱した新天皇陛下から総理を任命されることなど恥ずかしくて出来ない筈だし、「令和」に違和感があると絶対に言ってはならないことを敢えて言ってしまったのは不敬であり、社民党や日本共産党と意見が一致しているとは石破氏の政治生命も終わりに近いかも知れない。
引用元:blog.goo.ne.jp(引用元へはこちらから)
@takenoma @Sankei_news 自民党に身を置きながらこのようなボヤキを繰り返す石破氏は、「会社辞めてぇー」とか上司の悪口とか言いながらも、いつまでも会社を辞めないサラリーマンみたいなものです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
石破茂の落ちぶれが酷い。新元号「令和」の意味を説明されてまで「令」を国家主義と見なす様はまるで共産党。仮に安倍政権が左翼の反日宣伝に利用されぬよう説明するというならわかるが石破の唯の嫌味。万葉集は天皇から庶民まで詠んだ誌集で国民統合に相応しいのに。
sankei.com/politics/news/…
小泉政権時、拉致問題に対し真剣に戦った安倍首相と対照的に、当時拉致議連の会長をしていた石破茂は拉致問題にはまるで無関心。日朝首脳会談当日は家族のいる控え室にも行かなかったそうだ。「創氏改名」に関する発言もそうだがその人は総理にしてはいけないと心から思う。 twitter.com/M1939Margaret/…
#石破茂 には愛国心はない。愛国心のない人間を総理にする国などある訳がない。拉致被害者を救う会の #ブルーリボンバッチ もしていない。愛国心満載、拉致問題解決を目指す #安倍晋三 が嫌うのも当たり前。
#安倍首相
#安倍総理ありがとう
#安倍総理お疲れ様です twitter.com/0PZqgUwEkrtYI0…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
ホント!ホント!
一般人から見ても、自民党から浮いているような…