あ
ありがとう、ありがとう、
貴方が一番諦めませんでした。
カレノブスタ、コート去り際に審判への不満大爆発やんけ!
ここまでもつれ込んでの事で気持ちは分からんでもないが、アウトはアウト。
まだ絶対有利だったのに、あそこで集中力切らしたのが悪い
でもカレノブスタも錦織と同じく良くやった!
#全豪オープンテニス #錦織
錦織くん準決勝進出おめでとうございます㊗️
大逆転じゃ٩( ᐛ )و
2セットダウンで気落ちしてた時はどうなるかと思ったけど、よく諦めずに追いついたよね😭😭😭
最後まで諦めたらダメってことを再確認した試合だった!
すごいメンタルやわほんと😳
準決勝も頑張って欲しいです
頑張れ#錦織圭👍
ラウンド16、錦織対カレーニョブスタ。5時間6分の激闘。錦織選手はツーセットダウンだった。どちらが勝ってもおかしくなかった。信じられない。信じられない試合だ。すごすぎる!
ベスト8!
#錦織圭 #全豪オープン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こんな劇的な結末が…
カレーニョブスタも凄かった。
【死闘の5時間5分「10ポイントタイブレークで制す」】
2セットダウンから「フルセットへ」
錦織くん(29歳)ブスタ(27歳)とタフな試合
ブレイクの仕合で、ストローク戦にも
さすが10位までいった相手でした🎾
チャン·コーチも涙ぐんで見えた
#全豪オープン #錦織圭 #カレーニョブスタ #AusOpen
カレーニョブスタの抗議。普通、誤審でアウトコールされてプレーが止まって、チャレンジで覆したら、ポイントをやり直すはず。なのに、あのときはそもそもアウトコール自体も遅くて、錦織が叩いて決めちゃってたから、主審は、アウトでもインでも結局錦織のポイントだったじゃんと判断。それでキレた。
カレーニョブスタの返球がネットにあたって滞空時間の長いボールに
→錦織ウィナー決めたタイミングで線審がネットに当たったボールがアウトだったと判定
→カレーニョブスタはチャレンジ、inの判定でポイントのやり直し...だと思ってた
→主審はどちらにしろ錦織のポイントだったと判定
→ブチ切れ
カレーニョブスタのあのタイブレーク時の抗議のポイントは、
アウトコールが出てチャレンジをして成功してプレーのやり直しを求めたってことなんやよね。
線審がアウトコール出した地点ででプレーは中断なんやから錦織が最後のショットを決めてようとも。
@Shintaro_iz カレーニョブスタの打ったショットがレイトコールでサイドアウトと言われました。
ウィナー取られてましたけど、チャレンジして自分のボールがイン判定ならリプレイザポイントになりますから。
審判にはレイトコールのアウトはポイントが決まった後だと判断され一蹴されました。
ただあのアウトコールがなあ
確かにインだったとしても直後に錦織が叩き込んでいてカレーニョはノーチャンスだったから錦織のポイントにしてしまったのは理解できるが、慣例通りならやり直しだし
カレーニョブスタ、キレてるな…勝利への信念は良いが、切り替えるべきだったか
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。