旅行業者。読売新聞で新聞広告、発見停止は3月24日、倒産は3月27日。計画倒産?ハワイ島にオワフ島。新聞広告のせいで倒産?
【トラブルで炎上中】激安ツアー・ネットでは、てるみくらぶ倒産ではないかと騒がれているが・・・?返金は可能なのか。事業を停止する方針?ハワイ旅行、韓国旅行、グアム旅行、香港旅行、サイパン旅行等を取り扱っていた。BSPとは?、BSP精算が滞り、デフォルトに?
株式会社てるみくらぶ
旅行業
発券トラブルで多数の消費者に被害の格安海外旅行会社
破産手続き開始決定受ける
TDB企業コード:986923140
負債151億円
「東京」 (株)てるみくらぶ(資本金6000万円、渋谷区渋谷2-1-1、代表山田千賀子氏、従業員130名)は、3月27日に東京地裁へ自己破産を申請し、同日破産手続き開始決定を受けた。
申請代理人は柴原多弁護士(千代田区大手町1-1-2、西村あさひ法律事務所)ほか。破産管財人は土岐敦司弁護士(港区虎ノ門4-3-1、成和明哲法律事務所)。本件に関する問い合わせ窓口は03-3499-7555<平日の10時~17時>。
当社は、1998年(平成10年)12月に設立され、自社サイト「てるみくらぶ」を利用した海外主体の一般旅行業を手がけていた。インターネットによるオンライン予約事業を中心に、ハワイ、グアム、サイパン、韓国、台湾などの一都市滞在型海外パッケージツアーを展開。格安旅行会社として一定の知名度を有し、札幌、名古屋、大阪、福岡に営業所を構えるほか、ハワイ、グアム、韓国などに現地法人を設立するなど業容を拡大させ、2011年9月期には年売上高約134億2400万円を計上。近年は、ヨーロッパ旅行やクルーズ旅行など付加価値の高い商品を提供するほか、積極的な広告展開も功を奏し、2016年9月期の年売上高は約195億円に達していた。
しかしこの間、対面販売や添乗員の増員等で人件費が増加していたうえ、積極的な広告出稿にともなう販管費負担のほか、円安の影響も重なり利益率は悪化、余裕のない資金繰りが続いていた。このため取引先への支払条件の変更等で繰り回していたが、3月24日になり突然、旅行ツアーの航空券が一部発券できなくなり、一部のツアー催行を中止するなど複数のトラブルが表面化。取引先に対する支払遅延も発生するなか、当座の資金繰りのメドも立たず、事業継続を断念した。
引用元:www.tdb.co.jp(引用元へはこちらから)
数日前の読売新聞てふみくらぶ一面広告欄。現金一括入金キャンペーン!って、この3月決算で資金繰り悪いんかーい⁉️と思ったけど、まさか本当にドロンして破産するとは・・
支払期日に間に合わないのは予測できるし計画倒産だろう・・
Tell me why!?笑
現金一括入金キャンペーンwww
スポンサーリンク
スポンサーリンク
数日前の読売新聞てふみくらぶ一面広告欄。現金一括入金キャンペーン!って、この3月決算で資金繰り悪いんかーい⁉️と思ったけど、まさか本当にドロンして破産するとは・・
支払期日に間に合わないのは予測できるし計画倒産だろう・・
Tell me why!?笑
現金一括入金キャンペーンやって倒産まで持ってくムーブ強すぎない?
てるみくらぶ、新聞広告費が経営圧迫とか言ってるけど、そんなに??おかしくねー?
気の毒。前払い悲報、インタビュー、てるみくらぶ倒産系ニュース。ハワイ、ワイハー、株式会社自由自在、スッキリ
てるみくらぶの倒産の原因が新聞広告だったということは社運を賭けた新聞広告だったのか
てるみくらぶの倒産 広告をのせた新聞社にも責任はあると思うぞ 明らかに公正な旅行代金じゃないのに、調査もしないで広告出来なんて、恥と思え
スポンサーリンク
スポンサーリンク
新聞広告の向き不向き。なぜてるみはHISになれなかったのか。わからないまま終わることが多そう。
てるみくらぶ 新聞広告で経費増大とかそんなの言い訳にしか聞こえない
【破産・倒産・恐怖】山田千賀子社長(やまだちかこ社長)記者会見で。自力で対処してもうしかない。自力で帰ってきてください。旅行業者の倒産としてはリーマン・ショック後最大、詐欺?
てるみくらぶの、新聞広告ってそんなにお金かかるのかなぁ。なら辞めれば良かったのに。
新聞広告ってこの時代にそんなに効果あるのかなぁ。
てるみくらぶ、今の時代に新聞広告で集客してたんか
てるみくらぶは1週間前に全国紙で現金一括入金キャンペーンの広告打ってたんだけど、もしそこで予約がすべて埋まってたら倒産は免れたんだろうか。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
てるみくらぶ、直近の新聞広告で現金一括キャンペーンなんていうのもやってたってききました。これ計画倒産じゃないの? twitter.com/momentsjapan/s…
新聞広告は麻薬みたいなものだからな、てるみくらぶ
てるみくらぶ、このご時勢に新聞広告うって資金繰り苦しくなったって・・・。そもそも主流じゃない上に値段が高すぎるよ、新聞は。もっと安くて効率的な広告はいくらでもあるのに。結局業界自体が古いからな、旅行業は。
てるみくらぶって現金特価とかいう計画倒産詐欺広告新聞に出してた所だっけ
現金一括入金とかゆう文言は気をつけないとね
まー現金一括だと安くなることもあるだろうけど、こういう場合にはクレカにして置いたほうがいいよな。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。