100日後に死ぬワニ、死まであと1日→死まであと0日、考察、ツイッター、インターネット、4コマ漫画。話題、トレンド、事故死 12月12日よりTwitterでスタートし、SNSで話題の漫画家・きくちゆうき氏の4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』が20日、最終回(第100話)を迎えた。ラストは13コマ
昨年12月12日よりTwitterでスタートし、SNSで話題となっていた漫画家・きくちゆうき氏の4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』が20日、最終回(第100話)を迎えた。ラストは13コマだった。
きくち氏は以前、ORICON NEWSのインタビューに応じた際、「『いつか死ぬ』生きているということはいつか死ぬということ。自分の『終わり』や周りの人の『終わり』それを意識すると、行動や生き方がより良い方向にいくのではないか。ワニを通してそれらを考えるきっかけにでもなればいいなと思っています」と作品に込めた思いを説明。ラストシーンについては「決まっています」と答えていた。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
「100日後に死ぬワニ」
100日目
ネズミが11:10分ワニが11:11分
同じ交差点ですれ違ってる
最後の写真の下にはひよこがおる
Uターンすりゃすぐ現場に行けるこら、ネズミは4枚目でワニの死体を見てるんだろうね
ワニさんにメッセ送った
ネズミくんが桜の写真送ったのが
『百景坂交差点』。
そして最後のコマに小さくある
『百景坂交差点』の文字、
僕の考察からワニくんは
もう近くまで来ていて後ちょっとで
ネズミくんに会えるとこで事故。
そして轢かれた後に
見た景色が最後のコマだと
思ってる。妄想ですが。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
信号の下にひよこいるから、ワ二もネズミに写真送ろうとして、その後ヒヨコを事故から守ろうとして死んだって事かな…。
お互いがお互いに桜の写真を送ろうとしているっていう親友の絆、ワニのひよこを助ける優しさ…。
みたいな?
#ワニ考察
ワニくんを最初に見てしまうのはネズミくんになると思うんですよ。
そう思ってからこれ見るのきついな
多分あの数秒後にネズミくんがワニくんを見つけて、その数ヵ月後にネズミくんがこの物語を書いたのではないだろうか…
2020年オールスターコラ画像はワニとコロナがセンターやな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワニ100日目しか読んでないからそんなに悲しくないけど、交通事故に気を付けようと思った
ネズミくんは作者視点なのでは?事故で亡くした親友がワニくんで。って言われててうぅ、とまたしんどさ増す……。
ワニくんの死因、ねずみ君から送られた写真を見てる時によそ見事故で予想
ワニの作者さんのプロフィールを読んでいたら友人が交通事故で亡くなったって書いてあったのを思うとこれは壮大なグリーフケアなんじゃないか…。友人という親しい人との死別を体験し悲嘆していた作者がすばらしい漫画を描いて世間が心動かされることによって深い悲しみと向き合って前に進んだんだ……
そういえば、交通事故では毎年3、4千人くらい死ぬらしいけれどほとんどの当事者たちは自分が今年死ぬなんて知らずに生きてたはずで、ワニくんもたぶんそういう人(ワニ)の一人になったんだなあ
ワニが交通事故で死んでも壮絶な車叩きは始まらないし、裏打ちされる利便性といったところ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワニ、コロナじゃなくて事故だったのか…
悲しいなあ
ひよこいた!!!
ネズミくんワニくん轢いたわこれ
満面の笑みのワニがネズミを「迎えに来たよ」だよ
つまりネズミさんは後ろに気付かずそのまま青信号で進んでったってことかな
後ろでワニくんがいたのに気付かず
ネズミくんもうすぐで、そのまま進めばワニさんのところだったんじゃないかな。
ワニさんが可哀想だからツイート消した😭
ネズミは許さない
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。