赤江珠緒アナが退院「しばらくは自宅療養」 「たまむすび」で報告 5/6
新型コロナウイルスへの感染を公表し、入院していたフリーアナウンサーの赤江珠緒(45)が6日、自身がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「赤江珠緒 たまむすび」(月~木曜後1・00)の放送中に近況を報告。退院したことを明かした。
赤江アナの代役として出演した同局の堀井美香アナウンサー(48)が赤江アナから寄せられた手紙を代読。「いろいろとご心配をおかけしましたが、この度、退院となりましたので、取り急ぎご報告いたします」と発表された。
続けて「この後、しばらくは自宅療養しながら体力の回復を目指します。皆さま、本当にありがとうございました。今回、助けていただいた医療現場の皆さまに心より感謝を申し上げます」と伝えた。
赤江アナの発症は4月15日で、感染を調べるPCR検査で陽性だったことを18日に公表。当初の診断は「軽症」。味覚障害やせきはあったが、エックス線検査では肺炎の症状は見られなかった。ただ、37・5度ぐらいの発熱が10日ほど続き、医師の勧めで再検査したところ、肺炎を起こしていることが発覚。24日未明から入院となった。その後、5月1日放送の同局「荻上チキSession22」(月~金曜後10・00)にメッセージを寄せ、抗インフルエンザ薬「アビガン」の処方で症状が改善したことを明かしていた。
また、赤江アナの家族では、テレビ朝日「報道ステーション」のスタッフである40代の夫が先に感染したが、すでに退院している。
赤江珠緒
出典:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail...
愛称 タマちゃん
たまっぷ
赤江君
ちゃんたま
たーちゃん
出身地 日本の旗 兵庫県明石市
生年月日 1975年1月9日(45歳)
血液型 B型
最終学歴 神戸女学院大学人間科学部
所属事務所 フリーランス
職歴 元朝日放送[注 1]アナウンサー
活動期間 1997年 -
ジャンル 報道
情報
トーク
バラエティ
配偶者 テレビ朝日社員
出演番組・活動
出演中 たまむすび(月曜 - 木曜)
出演経歴 一覧を参照
ネットの反応
これで本当に一安心。
娘さんも久しぶりにお母さんに甘えられて大喜びですね。感染しなくて本当に良かったです。
赤江さんのレポートのおかげで、うちもいろいろ準備ができました。
後はこの準備が無駄になるといいのだけど。
退院おめでとうございます。
今後も気をつけられて下さい。
大半の国民は外出自粛に協力しています。
が、一部の心無い人達がパチンコや夜の繁華街に繰り出すことにより、自粛を頑張る人達に感染が広がっている。
という事が、かなり有ると思われます。
「自分はコロナとか気にしない」
という人も居ますが、自己完結出来ないのがコロナの怖いところです。
今回の報ステの件を見ても分かる様に、周りに迷惑をかける、場合によっては死に至る人もいる。
という事を忘れないで下さい。
有効なワクチンや治療薬が出来るのにまとまった時間が必要です。
でも必ずコロナを克服する時が来ます。
それまでは個人個人が罹らない事が、自分、家族ひいては社会の為になる事を忘れないで下さい。
何はともあれよかったが、赤江さん片岡さんクドカンさんはアビガン服用で回復して退院できたのに、石田純一はなぜ退院できないのか??脳梗塞のリスクがあるかららしいが、まさか今退院したら叩かれるから適当にもっともらしい理由つけてPCR検査拒否してるとかじゃないだろうね・・・片岡さんクドカンさんは脳梗塞の話はしてなかったと思うが
スポニチさん、仕事早っ!!( °Д°)
お父さんとお母さんが帰ってきて、
ピン太郎ちゃんも嬉しいよね、きっと。
赤江さん、どうかご無理なさらず。
お大事に。
退院できて本当に良かった。予後が大切だと思います。しっかり養生して下さい。そしてあの明るくて元気な声で涙が出るほど笑わせて下さい。その日を楽しみにしています。
早いよ!と思ったけど、入院して2週間経ってたのか。
日数の経過が分からんようになってきた。
聴いてたよ!とりあえず一安心!
養生してまた楽しい放送聴かせてね!!
良かった。良かった。
2歳の娘さんも退院できて喜んでるね。
仕事早すぎワロタw
大吉先生が「さあ記者のみなさん書いてください」って言ったらホントに秒で出してきたな。
退院しても、まずはしばらくはしっかり様子を見てください。
お時間の有るときに、また、体験を発信してください。
今はご主人とお子さんと一緒に、ゆっくりとなさってください。
また元気なたまちゃんが見たいから。
待ってるで!
退院おめでとうございます。
一日も早く各曜日のパートナーとの放送の再開を楽しみにしています。
闘病の様子を世間に広めていただきたいと同時に持ち前の天然さで元気をみんなに与えてください。
良かったです。
あとは、お子様が陰性のままである事を願うのみ、ですね。
良かったですね!
石田純一さんは長いなー
早く良くなってくださいね