『旧統一教会問題』をめぐり宗教法人法に既定のある『質問権』が初めて行使される見込み。『信教の自由』にも関わるセンシティブな問題を根本的に解決へと導こうとする岸田総理の本気度がうかがえる。被害者の救済はもちろん、今後同じような被害を出さない為にも、野党は政権批判に終始せず、与野党協力し解決させるべき。
目次
旧統一教会をめぐって、岸田首相が、「質問権」を行使して、調査に乗り出すとを指示したことについて、旧統一教会が、あす午後、記者会見を行うことが分かった。教団としての受け止めなどを説明するという。また、会見では、現在、「過度な献金」を規制することなどを推進する教団改革の中間報告も行うとのこと。岸田首相は、17日の衆議院予算委員会で、旧統一教会に対し、宗教法人法の「質問権」の規定を使い、組織の実態を調査する方針を表明した。「質問権」が行使されれば初めてのことで、調査の結果次第では解散命令を請求する可…
岸田首相は、17日の衆議院予算委員会で、旧統一教会に対し、宗教法人法の「質問権」の規定を使い、組織の実態を調査する方針を表明した。「質問権」が行使されれば初めてのことで、調査の結果次第では解散命令を請求する可能性がある。
これを受け、永岡文科相は、「年内のできるだけ早いうちに、権限を行使できるよう、手続きを進めていく」と述べ、有識者による会議を設置し、行使の基準や基本的な考え方について、来週火曜日にも検討を始めることを明らかにした。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
@livedoornews ついに動いた!!Σ(゚Д゚)!!
— 🇹🇷 冨岡義勇 🦄 / TOMIOKA 🍥 (@A3GeIyVJx05uJ5C) Oct 17, 2022
@nikkei 大きな一歩だと思います。
— ___nick3 (@___nick3) Oct 17, 2022
どこまで踏み込めるかは不明ですが、今しかない印象。
早く旧統一教会を「宗教団体」から除外していただき、この「特定の宗教団体が集中攻撃を受ける状態」を脱してほしい。
BBCニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク
岸田氏はこの日の衆議院予算委員会で、「社会的に問題が指摘されている団体に関して、政府として宗教法人法を含め、関係法令との関係を改めて確認しながら厳正に対応していく」と述べ、同団体が家庭を崩壊させ、信者から金を搾取してきたとの非難の声を真摯(しんし)に受け止めるとした。
旧統一教会はこれまで、安倍氏の銃撃事件を非難するとともに、自分たちは事件について不当な中傷を受けていると主張している。
同団体をめぐっては複数の元信者が訴訟を起こしている。
岸田氏は多くの被害者がいることを認めたうえで、被害者救済の努力はまだ不十分だとした。
引用元:www.bbc.com(引用元へはこちらから)
旧統一教会をめぐる問題などを背景に内閣支持率が下落する中、岸田総理大臣が前例のない対応を決めた。宗教法人法に基づく「質問権」を初めて行使し教会を調査する方針だ。「解散命令」につながりうる、大きな転換点とも言える。政府内の水面下の動きを追った。(清水大志)「質問権」初行使を...
「旧統一教会について、政府の電話相談には1700件以上が寄せられた。こうした状況を踏まえ、宗教法人法に基づき『質問権』行使に向けた手続きを進める必要があると考え、文部科学大臣に速やかに着手させる」
安倍元総理大臣の銃撃事件をきっかけに再び注目を集めるようになった旧統一教会。
いわゆる霊感商法などの問題で被害者救済に取り組んできた弁護士などからは、「政府は、旧統一教会の『解散命令』を裁判所に請求すべきだ」といった声があがるようになっていた。
政府としては、「解散命令」の請求を視野に入れつつも、信教の自由に関わることであり、法律にそって厳格に行って、客観的な事実を積み上げていく方針だ。
今回の一連の動きが、旧統一教会をめぐる問題の実態を明らかにし、「被害者救済」と「次の被害者を出さない」という、根本的な問題解決につながっていくのか。今後を見極めていきたい。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
旧統一教会は、早期に解散させるべきだろう、ただ気を付けないと、狂信的な信者が、テロ行為をする可能性があるので、議員や旧統一教会の被害者は、注意が必要だと思います。オウムの時も、狂信的な信者による、テロ行為があったから、今回も注意すべきでしょう。
— ダッジ (@bBVWHWb0fPbUkk7) Oct 22, 2022
@chima_don1971 私見ですが、洗脳って他の宗教も該当すると思うんですよね。幅広く言ってしまうと仏教でもキリスト教でも「洗脳」になりうるんじゃないかなって。
— 𝔸𝕤𝕒𝕞𝕚✪ (@thapthim0614) Oct 28, 2022
ただそれは私個人の考えで他の人からしたらそんなことないかもだし。
線引きって難しいし下手したらさらに悪質化して被害広まる可能性もありそだなと
質問権行使へ急ぐ基準作り 苦心する「恣意性排除」
— 産経ニュース (@Sankei_news) Oct 30, 2022
sankei.com/article/202210…
裁判所への解散命令請求を視野に入れた急ピッチの展開は、信教の自由が絡むがゆえに「狙い撃ち」「恣意(しい)性」といった課題を避けながらの難しい作業となる。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャスターの辛坊治郎が10月25日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。今国会での野党の論戦姿勢に対し、「正論が通じなくなっているという危険性を感じ
キャスターの辛坊治郎が10月25日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。今国会での野党の論戦姿勢に対し、「正論が通じなくなっているという危険性を感じる」と指摘した。
岩田氏は『野党は本質論をぼかしたまま、旧統一教会と関係があれば糾弾している。宗教や人種、性的指向、思想の差別にもつながる極めて危険な論理に感じる。霊感商法や高額献金の問題などを切り分けて、丁寧に議論すべきだ。』
辛坊)まさに正論です。ところが、テレビのワイドショーなどを見ていると、この正論が通じなくなってしまっているという危険性を感じます。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
初動の段階から違和感を抱く人、行き過ぎて初めて気付く人、今でも気付かず突っ走る人。
— tellyouthetruth (@tellthetruth173) Oct 28, 2022
様々な人がいるのが社会です。
でも、早めに気づくに越したことはないですね。
もとより、先を行き過ぎて他の人はまだ気づいてないだけ、と浮きまくっている人にも注意が必要ですが。
news.yahoo.co.jp/articles/48a8f…
野党は自分たちの党の議員の事は何も問題視せず、自民党議員の場合は問題視する。
— つぶやいてみる (@QyvCdgUcr03tvoN) Oct 28, 2022
ダブルスタンダード。
マスコミも同じ。
マスコミ関係者で統一協会に関係がある人も報告していただきたいね。
宗教的意図がにおわないように、制作者が考えているのでしょうから。
news.yahoo.co.jp/articles/48a8f…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【独自解説】“統一教会”『異例ずくめ』の会見を有田芳生氏と紀藤正樹弁護士が徹底解説「都合が悪いことは説明しない」「国会できちんと議論を」
Q.“統一教会”の一番の問題は政治家がこの問題を直視しないことだと思います。
(有田氏)
「宮根さんもずっと言っていますし、私も同感なのですが、未だに岸田首相は『問題のある“統一教会”とは今後関係は断つ』と言うのですが、何が問題なのか具体的に一回も説明していません。そこが一番問題です。文鮮明教祖は80年代にアメリカで脱税によって1年6か月の実刑判決を受け刑務所に収監されました。そういう人物は、日本の入国管理法だと入国ができないのですが、彼は政治家を使って“超法規的”に日本に入国させた、こういう目的を持って政治家とつながるのが“統一教会”なんです。こういうことも多くの人に知っていただきたいと思います」
引用元:www.ytv.co.jp(引用元へはこちらから)
ミヤネ屋はいつ見ても統一教会ばっかりやってんな。バス横転もやっと報道。
— むむむ (@cooowjo) Oct 13, 2022
もう報道機関というより統一教会機関。
まだ「統一教会がー」
— シン2 (@satohcha) Oct 13, 2022
なのか。
よく飽きねーな🤣
で、いつまでこの話題やるの?
#ミヤネ屋
ミヤネ屋
— みやびmama (@miyabi39mama) Oct 28, 2022
今日も統一教会のネタを放送した
反社会的集団とレッテルを貼り
しつこく、統一教会のネタをやってますが
暴力団の話題は
連日、放送したりしないから
統一教会のネタは、自民党を叩く道具なんだろうね
いてまで、やるんかな
そろそろ、視聴者も
うんざりしてきたんじゃないかな
岸田文雄首相は24日午前の衆院予算委員会の集中審議で、「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)の問題を巡り、被害者と面会する意向を明らかにした。首相は「被害者、弁護士の方々をはじめとする関係団体の意見を聞くことは大事だ。私も直接、お話を聞かせ
岸田首相は新資本主義経済などのビジョンを抱えて登場、停滞する日本経済の復興に乗り出す予定だったが、安倍晋三元首相が銃殺されるという大事件が発生。その後は容疑者の供述に基づいて、事件の影に旧統一教会問題があるといわんばかりに、旧統一教会との対応が岸田政権の最大急務となった。
引用元:agora-web.jp(引用元へはこちらから)
@Poteto_Sigma てか自民党の関与よりも先に統一教会の稼ぎが本国に行かないようにしろ!!
— 塾長@座員 (@biriherinton1) Sep 8, 2022
って叫ぶのが建設的なのに関与ーとかしか言わない野党になんて期待なんてしてないって話なんよ
やることが違うんじゃないのって話
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。