2024年03月16日更新
将棋 shogi 藤井聡太

【将棋】どちらの才能が上?藤井聡太と羽生善治のデビュー当時を比較してみた!

デビュー後の連勝記録は藤井聡太(ふじいそうた)四段が29連勝中で、羽生さんは6連勝止まりなので、藤井四段の圧勝。しかし、奨励会在籍時の勝率では羽生さんが上回る。というように、両者を様々な角度から比較し、どちらの才能が上なのかを考察!運動神経や対局態度、周囲からの評判などの比較もしています。

64160
0

藤井聡太と羽生善治の年齢差

出典:www.shogi.or.jp
藤井四段は2002年生まれ、一方、羽生さんは1970年生まれ。年齢差はなんと32歳!それだけの年齢差があるわけですから、今現在の両者を比較しても意味がありません。

一方、プロデビュー時の年齢は藤井四段は14歳2か月、羽生さんは15歳2か月。差は1年だけです。これなら比較する意味があります。

以下、様々な観点から、デビュー当時の二人を比較していきます。

将棋の強さを比較

デビュー後の連勝記録 → 藤井の圧勝

出典:www.irasutoya.com
藤井四段はデビュー後、29連勝中です。一方、羽生さんはデビュー後、6連勝止まりでした。藤井四段のほうが20勝以上も上回っています。

デビュー直後は比較的弱い相手とあたることが多いです。よって、格下相手に取りこぼすことなく勝ち切る力は藤井四段のほうが優れていると考えられます。

トップクラスの棋士に挑戦した結果 → 甲乙つけがたい

出典:abema.tv
藤井四段はAbemaTVの『炎の7番勝負』という企画で、羽生さんや佐藤康光会長などのトップクラス棋士7人と対戦しました。結果は6勝1敗。

一方、羽生さんは将棋世界(雑誌)の『タイトルホルダーに挑戦』という企画で、当時のタイトルホルダー5人と対戦し、4勝1敗という結果でした。

勝率的には藤井四段のほうが上回っています。しかし、藤井四段は渡辺竜王や佐藤天彦名人との対戦はありませんでした。全タイトルホルダーと戦った羽生さんと比較すれば、楽な戦いだったと言えます。総合的に見て、両者、同等の結果だと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

詰将棋を解く力 → 藤井が上回る

出典:www.chunichi.co.jp
藤井四段は小6のときに、プロも参加する詰将棋選手権で優勝し、その後、3連覇を決めています。さらに、詰将棋作家としても一流だという評判です。

一方、羽生さんは終盤力の高さは評価されていましたが、それほど詰ます力は注目されませんでした。元・近代将棋編集長によれば、「羽生流はたとえば、長い詰みより短い必死」とのことで、羽生さん自身、詰ますことを重視していないのかもしれません(詳細は下記記事で)。

ということで、詰ます力は藤井四段のほうが優れていると考えられます。

ど根性 → 羽生が上回る

出典:www.excite.co.jp
藤井四段は初めての順位戦で瀬川五段と戦ったのですが、23時頃まで激闘が続き、対局後はかなり疲れた様子でした。対局後のインタビューでは、「体力勝負で集中力を欠いた」と語っていました。

一方、羽生さんについては、元・将棋世界の編集長の大崎善生さんが「顔が真っ青になっても強かった」と語っています。

体力や根性については、羽生さんが上回っていると考えられます。
藤井四段「終盤に(相手の手を)うっかり見落として負けにしたかと思った。持ち時間6時間の対局は非常に楽しみにしていたが、体力勝負でところどころ集中力を欠いてしまった。しっかり反省していかないといけない」
引用元:www.sanspo.com(引用元へはこちらから)
--羽生さんはデビュー以降、重圧を感じている様子はなかったですか。

大崎さん 羽生さんはプレッシャーがかかればかかるほど強かったですね。対局がびっしりと立て込んで、2週間も家に帰れなくなって、顔が真っ青になっても、そういう状況になればなるほど強かった。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

棋風 → どちらも一長一短

《野月浩貴八段のコメント》
「七番勝負」では藤井四段の序盤巧者ぶりが印象に残った。羽生王座もデビュー直後から勝ちまくっていたが、序盤は粗削りで中終盤に腕力や瞬発力でひっくり返して勝つことが多かった。
引用元:style.nikkei.com(引用元へはこちらから)
というように、藤井四段が序盤から終盤までバランスよく強いのに対し、羽生さんは終盤特化型でした。そう言われると、藤井四段のほうが優れているように思うかもしれません。しかし…。
出典:matome.naver.jp
羽生さんの終盤は羽生マジックという言葉が生まれるほどの異質なもので、終盤が強いという言葉だけで片付けられるものではありませんでした。久保王将は藤井四段の棋風について「いい意味で特徴がない」と説明しており、終盤の異質さは羽生さんにあって藤井四段にないものだと言えます。

序盤が荒いけど異質な終盤力を持っていた羽生さんと、特徴はないけど序盤も終盤も強い藤井四段。一概にどちらの棋風が優れているとは言えません。
《羽生マジックの詳細》

羽生マジックとは羽生善治が将棋の中終盤でみせる妙手のこと。まるでマジックをみせられたかのような信じられない手を指して大逆転することからこの名がついた。

羽生は『日本将棋用語事典』(2004)での談話では、「羽生マジックを(極論すれば)「複雑化を目指す一手という感じ」としている。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

将棋のポテンシャルを比較

奨励会成績 → 羽生が上回る

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.asahi.com
奨励会の6級から四段に上がるまで、藤井聡太四段は132勝76敗(勝率63.5%)という成績でした。一方、羽生さんは112勝52敗(勝率68.3%)。

昔と今とでは奨励会の昇段システムが違っているとはいえ、羽生さんのほうがより高い勝率、より少ない対局数で四段昇段を決めていることは注目に値します。コンスタントに成長を続ける力は羽生さんのほうが上回っていると言えるでしょう。

向上心 → 藤井が上回る

出典:page.auctions.yahoo.co.jp
藤井聡太四段は扇子に「大志」「達心志」などと揮毫していることからも分かるように、高い志を持った人物です。そして、四段昇段してすぐの頃、目標とする棋士を聞かれて凄い回答をしていました。
藤井四段「目標にする棋士はいません。将棋という伝統文化を意識し、すごく強い棋士になりたいです」
引用元:www.shogi.or.jp(引用元へはこちらから)
藤井四段「少しでも最善に近づくことを目標にしているので、具体的に憧れの先生がいるというわけではないです。」
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
一方、羽生さんはというと、尊敬する棋士を聞かれて「将棋と人間的に中原名人」と答えています。

尊敬しているというのは裏返せば、自分より上の存在だと思っているということです。目標とする棋士がいないと言い放った藤井四段のほうが、上を目指す意識は強いと言えるでしょう。

戦型の多様性 → 羽生が上回る

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【速報】オリンピック汚職で入札指名停止中の博報堂に東京都が仕事を斡旋 入札をしない随意契約を利用

東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件を受け入札が指名停止になっている広告大手博...

【悲報】阪神・岡田監督が取材拒否!「自身の真意とは異なる言説がさまざまな媒体に掲載された」

阪神は先週末のヤクルト3連戦(神宮)を2勝1敗で勝ち越し、昨季の日本一チームから...

【速報】東京リベンジャーズの和久井健、週刊少年ジャンプで新連載!超常現象不良マンガ「願いのアストロ」

「東京卍リベンジャーズ」の作者・和久井健先生が、4月15日発売の週刊少年ジャンプ...

【悲報】岸田首相の長男・翔太郎氏、議員会館のコンビニでチョコを買って「周囲の分も買え」と叩かれる

岸田首相は安倍派幹部に対して厳しい処分を下していますが、身内に対しては寛容な態度...

【悲報】日本中のスーパーで紅麹チェックが流行wwwwwwww

30日、厚生労働省と大阪市が、健康食品に含まれる「紅麹(べにこうじ)」の成分を摂...

【違法賭博問題】水原一平通訳、年収7500万円(相場は1千万)だった「桁違いの報酬でおかしくなった」

大谷翔平投手の通訳を務める水原一平氏(39歳)が、野球以外のスポーツ賭博による借...

アクセスランキング

【現地レポ】新橋演舞場「祭 GALA」、最前列の女性客が本確拒否!「警察沙汰で45分押し、最悪」

2024年4月18日、新橋演舞場で開催された舞台「祭 GALA」で、最前列の女性...

【速報】新NISA民、続々と損切りへ「新NISAなんかやるんじゃ無かった。もう株やめます」

損切り(そんぎり)とは、投資家が損失を抱えている状態で保有している株式等を売却し...

【人身事故】総武線 稲毛駅で人身事故「飛び込みらしい」

総武線 稲毛駅で人身事故が発生しました。 現在運転の運転見合わせ・遅れが発生して...

【日向坂46】清水理央「今日はタイタニックの沈没日。ジャックとローズが出会った素敵な日!」→批判殺到

清水理央(しみず りお)は、2005年1月15日生まれのアイドルで、日向坂46の...

青山剛昌の名探偵図鑑【104巻】

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【104巻】まで発売さ...

【現場猫案件】クルド人解体業者、ついに一線を超える!「我々が培ってきた技法や工法の意味って。。。」

解体工事とは、建築物や工作物の全部または一部を解体する建設工事です。建物を壊して...

まとめ作者