今回で32回目の訪朝だそうで。結構行ってるね。74歳、元気すぎるだろ。。。
アントニオ猪木参院議員(無所属)が7日に北朝鮮を訪問する。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
猪木氏が5日の参院外交防衛委員会の質疑の際に明らかにした。9日の北朝鮮建国記念日に合わせた訪問で、朝鮮労働党幹部ら要人との会談を調整している。北朝鮮が核実験やミサイル発射を強行する中での訪問に、与野党から批判が出そうだ。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
猪木氏は委員会で、訪朝の理由について「どんな場合でも(対話の)ドアを閉めるべきではない。こういう緊張状態から対話に向かえば良いと思っている」と説明した。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
猪木氏は6日に日本を出発し、北京経由で7日に平壌へ入る。11日に帰国後、記者会見する予定。同氏は昨年9月にも訪朝し、要人と会談している。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
アントニオ猪木は朝鮮人だった。
— あべあべ🐍🐍🐍🐍🐍 (@mmtfhsthf) Sep 5, 2017
もしかして、アントニオ猪木は工作員か?
— あべあべ🐍🐍🐍🐍🐍 (@mmtfhsthf) Sep 5, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
在日でもないし、日系人でもありません。
引用元:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
北朝鮮とのパイプは、平壌での「平和の祭典」を開催して以来でしょう。
北朝鮮では日本におけるプロレスの祖が、在日である力道山であり、その弟子である猪木は好印象をもたれています。
引用元:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
猪木は「他人が思いつかない事」をしでかそうとする人間なので、出来た人脈をフルに活用しようとするのです。
(少なくとも北朝鮮相手にイベントを開催しようとは誰も思わない)
引用元:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
アントニオ猪木参院議員が7日に訪朝:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomさんから
— 丸茜 (@marusenz) Sep 5, 2017
これで人質なったらどうするんだよ…
アントニオ猪木もう顔も見たくないわ。
— 曽我乃一悟 (@sogano15) Sep 5, 2017
もうひとつ、アントニオ猪木といえば、1991年の都知事選出馬を表明したことがあった。しかし、当時の小沢一郎自民党幹事長に説得され、出馬辞退に追い込まれた。小沢氏主導で磯村尚徳を擁立したが、鈴木俊一知事に同情票が集まって敗れた。当時の小沢氏は、やりたい放題といった感じだった。
— 神子島慶洋⊿ (@kgssazen) Sep 5, 2017
ほらな!北朝鮮になんかあるとアントニオ猪木が平壌行くんだよ!
— 高収入 (@Alien_Mazaras) Sep 5, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アントニオ猪木氏、32回目の訪朝を「包丁一本...」とだじゃれで表明 参院外交防衛委員会 newspass.jp/a/b3uli
— T-fan (@HT_fan0423) Sep 5, 2017
委員会で「元気ですか~っ。」とかました後、突然歌いだし、訪朝と包丁をかけてダジャレをぶっ放した。Σ(゜Д゜)
彼にも税金が支払われてます。
アントニオ猪木参院議員が7日に訪朝(時事通信)headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170905-… 北朝鮮は日本と対話しても意味が無い。米国を相手にしてるんだ。余計な言動は双方の思惑に水を差すだけだ。
— 🎌日本会議 新宿連合🎌 (@NipponkaigiSR) Sep 5, 2017
え?アントニオ猪木、黒電話と戦うの?
— ぷると (@YRD__) Sep 5, 2017
ヤバ、あした朝すごく早いんだった。寝なきゃ。起きたらアントニオ猪木が「やっぱ行かね。」ってなってますように。
— まさよし (@progblues) Sep 5, 2017
議員の中にも今の状況が理解出来てない奴って居るんだな…ドアを開いてもズカズカ入ってくるのが奴らなんだ。どんな場合でもなんて簡単に言うな。これだからタレントあがりは…
— 弘之丞(#) (@hrnj_ambition) Sep 5, 2017
アントニオ猪木参院議員が7日に訪朝 nico.ms/nw2957181 #niconews
東京駅の新幹線ホームで、アントニオ猪木をみたことがある。やはり赤いマフラーを巻いており、よく似合っていた。テレビそのままの印象だった。そういえば、猪木氏は以前、スポーツ平和党の党首だった。政党助成金が交付される議員数の要件は、この政党を基準にしていたはずだ。
— 神子島慶洋⊿ (@kgssazen) Sep 5, 2017
なぜ、こんな時にアントニオ猪木なんだ?!
— 湘南侍 (@katsuhiko_sky) Sep 5, 2017
金正恩氏も、プロレス好きか?!
それなら、トランプ大統領もそうなので、話が早い!
プロレスが世界を救う日が近い?!
/アントニオ猪木参院議員が7日に訪朝(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170905-…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アントニオ猪木参院議員が7日に訪朝 http://こんな時期に、批判を受けながらでも訪朝とは、よっぽど”美味しい”ことがあるんだろう。何様のつもり?
— Satoshi (@toshimex) Sep 5, 2017
アントニオ猪木って74歳だって😅別に好きでも嫌いでもないけど、元気やなぁ〜〜😅
— ジャッカル (@o0jrgQFnVzAbJyJ) Sep 5, 2017
昔はアントニオ猪木が「元気があればなんでもできる」って言ってるのを聞いて「だったら誰でも何でも出来ちゃうじゃん」って思ってたけど、大人になって「元気があれば」という前提条件の難易度の高さを痛感してる。
— 相互フォロー支援 (@BroadcaVxwhgoty) Sep 5, 2017
誰も止めないのかね~好き勝手にやって日本の代表だと思われたら困るでしょうに。
— doorknob (@doorknob_walk) Sep 5, 2017
アントニオ猪木参院議員が7日に訪朝(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170905-… @YahooNewsTopics
つかアントニオ猪木が言ってどうにかなるなら拉致問題も既に解決してるっつの。あの人何しに行くの?接待されに行くだけじゃないの? #tbs
— ma(趣味垢)@白米党 (@R_E_Australis) Sep 5, 2017
アントニオ猪木氏、32回目の訪朝を「包丁一本…」とだじゃれで表明 参院外交防衛委員会
— 琥珀☆彡 (@cohac_) Sep 5, 2017
もしかしたら、このような姿勢も大切なのかもしれない。そう思いたい。 sankei.com/politics/news/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。