叶姉妹、西川兄貴、小林幸子につづけ?ファンミならよそでどうぞ。
クラウドファンディングプロジェクト「真木よう子、フォトマガジン出版プロジェクト。」が、本日8月25日にCAMPFIREで開始された。
引用元:www.cinra.net(引用元へはこちらから)
同プロジェクトでは、真木よう子が出版社を介さずにフォトマガジンを個人制作。ファンの希望に応える写真、真木よう子自身の本音などを掲載するという。撮影を鈴木心、インタビュアーを吉田豪、編集を北尾修一が手掛ける。完成したフォトマガジンは12月29日から東京・有明の東京国際展示場で開催される『コミックマーケット93』で販売予定だ。
引用元:www.cinra.net(引用元へはこちらから)
支援金額に応じたリターンにはオリジナルTシャツや、誌面へのクレジット、撮影ロケ地の決定権などがラインナップ。目標金額は800万円で、募集期間は9月28日まで。詳細はCAMPFIREのプロジェクトページを確認しよう。
引用元:www.cinra.net(引用元へはこちらから)
クラウドファンディングプロジェクト「真木よう子、フォトマガジン出版プロジェクト。」が、本日8月25日にCAMPFIREで開始された。 同プロジェクト…
うへぇ 真木よう子コミケ参加の概要を見てしまった…
自費出版でもなく、自分がやりたい写真集でもなく、ファンに会いたいからって…
来ないでくれ。コミケは芸能人とファンが会う機会を与える場ではない。
全員が参加者として、創作を表現する為の場所。握手やらハグやらは別の場所でどうぞ。
そもそもクラウドファンディングで八百万円を募ってるのも気になる。
1口8000円。
それ、出資した人以外にも頒布するんだよね?おいくら? 準備会に提出→同人誌図書館送りになる分もあるんだけど、知ってる?
控えめに言って迷惑な人だなあ、という印象。
憚らずに言えばバカ女である。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
真木よう子自費出版なら叩かれなかっただろうに。コミケの時点でアレだけど。叶姉妹に便乗しようと思ったんだろうけど失敗ですな
真木よう子のコミケ参加の件見たけど、ファンに会いたい!お礼がしたい!って言いながらまず800万出してもらって、場所は人混み地獄のコミケですって苦行させすぎでなんでこれがお礼だと思ってるのかも謎で笑ってしまったwww
コミケで本を出したいから出す! という芸能人から、儲かりそうだからと勘違いして来るの、出るとは思ったが第一号はこいつか… / “真木よう子がコミケ参戦宣言! フォトマガジン作るクラウドファンディング - ねとらぼ” htn.to/6oDzW
真木よう子さんのコミケの件調べたら何だかな😔と思う。んんん…芸能人のコミケ参戦は何だかなぁ。ヲタの聖地だし戦争だぞ!?しかも募金するのもよく分からないし、参戦しない方がいいんじゃないかな…
真木よう子好きだっただけにすごく残念なんだよな・・・・・・・・・・・・・・クラウドファンディングで写真集作るのとコミケ参加は別にしてほしい。
真木よう子さん存じ上げない方だったんだけどさ、「ガチで裏無しで」って発言は今まで参加して来た芸能人の方々が裏あったって言いたいの…?
失礼にも程があるし、コミケの一般サークルは「出店」ではありません。
もう少しコミケやオタクについての理解を深めてから再戦して欲しい。
真木よう子さんコミケに参加するなら「週刊真木よう子」にすればいいと思うだすよ。一冊丸ごといろんな漫画家さんが書いた真木よう子さんが主役の漫画の1話分が載ってて表紙とグラビアが真木よう子さんの雑誌だす(Θ_Θ)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
真木よう子からファンへの感謝の気持ちはこれっぽっちも感じなくなった。会いたいとか恩返しとか言葉並べてるのに、コミケって。本当に会いたいなら200~300レベルの会場借りて1日で三回くらいファンミやれよ。安いもんだろ。自分とファンだけの空間作りもしないで、感謝て
真木よう子は最近あまり売れなくなってきてるからコミケに足場作っておいてイザとなったらそこに逃げ込んでオタク相手に商売、みたいに考えてそう
真木よう子がコミケ参戦宣言! フォトマガジン作るクラウドファンディング(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170825-… @YahooNewsTopics
ほーら、始まった。下手したら業界の今後の衰退に繋がるぞコレ
どんな有名人がコミケに参加して、同人誌購入したり、自身が作って売ったりするのは一向にかまわない。けど、この真木よう子のこれは、どこか根本的に勘違いしてる感しか伝わってこない。本人より周囲の人たちが、叶姉妹や小林幸子が結構人気だったから、こちらも参加……って考えてる気がしてならん。 twitter.com/FumiHawk/statu…
真木よう子がコミケ参戦宣言! フォトマガジン作るクラウドファンディング - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/17… @itm_nlabさんから
クラウドファンディングは別にいいけど、コミケでやらんでもいいんじゃって感じだなぁ
クラウドファンディングで資金調達すること自体が悪いとは思わないけど、この方の場合は頒布会場をコミケにしない方が良いんでないかなー。真木よう子さんの本を買いたいファンの方も、コミケ独特のルールとかわからずに来ちゃって困惑するだろうし、普通にコミケ参加してる方達たちも困るだろうし。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ていうか真木よう子のリプ欄、擁護組殆どコミケに行った事が無いような人たちばかりだしアニメアイコンが全然いないの笑う
きっとこの人たちは好きな人が批判されるのが嫌なだけで批判されている原因を理解していないのだろうな
真木よう子のコミケ参戦宣伝みて、真木よう子の近況調べてみると、なんか芸能界でダメになってきたから、駆け込み寺よろしくコミケ選んだんじゃないか説が自分の中に出てきてなんかもにょる。
真木よう子さん、コミケやめた方が良いんじゃないか?ただの話題作りにしても自費じゃないあたり首傾げるしファンに会いたいなら他所でやれ、ファンから募った金で本出すならコミケでやる必要ないだろ
前回参加した叶姉妹の対応と比較してしまうが、比較せずとも舐めてるとしか思えん
@megu3lk え、真木よう子もコミケ参加するんですか(?_?)
西川さんは「コミケに参加したいなあ〜」が第一目的だったし、叶姉妹もそんな感じだったけど、真木よう子さんとやらのはコミケじゃないとこでファンミじゃダメなのかの(´・ω・`)?という気はする……
真木よう子すげえよ…小林幸子さんも西川貴之さんも叶姉妹のお二人も、コミケのルールだとかマナーだとかを重んじて参加してくれてるのにそれを全部ぶち壊すかのような発言や行動だよ
なんかコミケをもうちょっと勉強したほうが良いんじゃないか。
「叶姉妹にコミケのルールや用語を学んでこい」と言いたい。
真木よう子がコミケ参戦宣言! フォトマガジン作るクラウドファンディング - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/17… @itm_nlabさんから
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。