オシャレならいいのかね?
建築事業やインテリア事業を手掛ける大熊工業(東京都西東京市)は8月4日、選考に応募した人のSNS「Instagram」の投稿内容をもとに合否を判断する「インスタ書類面接」を実施すると発表した。「履歴書や対面の面接では分からないセンスを判断するため」という。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
同社が運営するアジアン家具店「KAJA」の販売スタッフを採用するために行う。インテリアのコーディネートや販売に必要な感性を見いだすための施策で、中途採用と新卒採用の両方で実施する予定。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
希望者は、Instagramのスクリーンショットを採用担当者のメールアドレスに送信することで選考が受けられる。投稿の種類はインテリア関連に限らず、自撮り(セルフィー)やペットなど「センスが分かるものであればどんなものでも問題ない」という。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
応募者のInstagramの投稿が同社の求めるセンスと合致する場合、書類選考などの各プロセスを省略して最終面接を受けられるという。最終面接では一般的な採用面接と同様、志望動機や将来像などを質問するとしている。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
履歴書などを使用した、通常の書類選考もあわせて実施する。2017年度は、通常の選考とインスタ書類面接の合計で4~5人の人材を採用する予定という。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
同社の採用担当者は「センスの良い人材を採用できれば、18年度以降もインスタ書類面接を継続したい」と話している。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
建築事業やインテリア事業を手掛ける会社が、選考に応募した人のインスタの投稿内容をもとに合否を判断する「インスタ書類面接」を実施すると発表した・・・つまり、アレだな。インスタって理解できないボクみたいな鈍いおっさんは、これから益々厳しい時代になるってことだなorz #インスタ
— come marche (@come_marche) Aug 5, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
建築会社が「インスタ選考」 投稿のおしゃれさ評価(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-…
— 奥田電気@アファンタジア (@naninani318) Aug 4, 2017
Twitter書類面接とか始まると確実に不採用にされる未来しか見えない。
ありやな。 / センスあれば最終面接へ:建築会社が「インスタ選考」 投稿のおしゃれさ評価 - ITmedia ビジネスオンライン itmedia.co.jp/business/artic…
— 梁原 立寛 ☕️ (@ryodan23) Aug 5, 2017
建築会社が「インスタ選考」 投稿のおしゃれさ評価(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-… @YahooNewsTopics
— 西丸兼生 (@kenseinishimaru) Aug 4, 2017
こういうのすごくいいと思う。定形的な面接ではセンスは分からないから…
面接でインスタを見られると思ってなかった。アカウントが2つあってよかった
— 77 (@________d7) Aug 4, 2017
今日面接行く所の制服というか仕事着楽だしかわいい方なんだけどかわいいは求めてないから男用の制服を見せてくれ頼むインスタで女の人の制服衣替えなんてあげるくらいなら男用見せてくれ頼む男物しか着れないんだ(着れなくはないけど着たくない)
— ☛クロ☚ (@gaooo_69) Aug 2, 2017
インスタがおしゃれなら、即、最終面接。by大熊工業 インテリア事業部 #インスタ書類面接 recruit.okuma-industry.com/special/instag…
— Itsuki Motomura (@Itsuki_Moto) Aug 2, 2017
そういえば、面接で久しぶりに同じ病院だった人にあって
— きゅあ唐揚げ (@aineaiaimimimi) Aug 1, 2017
「他の方とは連絡とったりしてるんですか?」って聞いたら「インスタでたまにね」って言われて
「(こちらがわの人間じゃない…)」ってなんか衝撃受けたので私がいかにツイ廃かよくわかった
センスあれば最終面接へ::建築会社が「インスタ選考」 投稿のおしゃれさ評価 - ITmedia ビジネスオンライン itmedia.co.jp/business/artic…
— fakemister (@fake_mister) Aug 5, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「履歴書や対面の面接ではわからないセンスを判断するため」だそう!トポもインスタがんばります! twitter.com/YahooNewsTopic…
— 就活するならトポセシア (@syukatsutopo) Aug 5, 2017
SNSでは履歴書となり、職務経歴書にもなり、面接では見えない部分まで見えてくる。
— 長根 浩路(コーディー) (@KodySaint) Aug 5, 2017
建設会社 インスタで採用選考 2017年8月4日 news.yahoo.co.jp/pickup/6249368
@yuuri_sid_0901 まさか面接しに来る子のTwitterとかインスタ漁ってるとは思わなかったw
— れなっこ (@nyanyachamu33) Aug 5, 2017
というか、現クルーのまで漁ってるなんて…
バイト先じゃ猫被ってるけどもう性悪バレたやwww
インスタがおしゃれなら、即、最終面接。大熊工業の土木事業部が . . . tinyurl.com/y7rvqyx3 東京都調布市深大寺元町… 東京関連のニュース inewsjp.com/news/?px=13&i=… #東京 #Tokyo
— iNewsTokyo (@iNewsTokyo) Aug 5, 2017
インスタがおしゃれなら、即、最終面接。by大熊工業 インテリア事業部 #インスタ書類面接 recruit.okuma-industry.com/special/instag…
— アドミ家永 (@ADMI_ienaga) Aug 4, 2017
NEWS 『建設会社 インスタで採用選考』東京都の建築会社が、選考に応募した人のInstagramの投稿内容をもとに合否を判断する「インスタ書類面接」… tinyurl.com/yddkpto3
— ぱっぱらぴー(bash犬) (@pa_pa_ra) Aug 4, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。