コンパクトデジタルカメラ(以下、コンデジ)やデジタル一眼レフ、新型ミラーレス機などカメラ製品全般の販売不振が世界中で止まらない。
市場調査会社・富士キメラ総研が5月23日に発表した「世界市場調査」によると、2016年のコンデジ世界市場は前年比39.1%減の1400万台(うち日本は200万台)、デジタル一眼も1145万台(うち日本は130万台)と低迷した。
引用元:www.news-postseven.com(引用元へはこちらから)
特にコンデジ市場は日系メーカーの製品が72%を占める“日の丸家電”の代表格だったゆえに、カメラ業界が受ける打撃も大きい。
ニコンは2017年3月期決算で7年ぶりの赤字に転落。希望退職などリストラに追われている。リコーやカシオ計算機もデジカメ不振が響き、減益に苦しむ。また、その余波は販売店にまで及び、カメラのキタムラはデジカメ不振が要因となって大量閉店を余儀なくされている。
引用元:www.news-postseven.com(引用元へはこちらから)
ここまでカメラが売れなくなった理由は、ただひとつ。スマートフォンの台頭で市場を奪われたからだ。富士キメラ総研・第1研究開発部門の調査員、宇仁菅繁行氏がいう。
「近年、スマホに搭載されるカメラの高画素や、小さいF値のレンズ採用、手ぶれ補正機能など高機能化が進んできたために、コンデジやエントリーモデルの一眼レフ、ミラーレスとの差別化が難しくなっています。
もちろん、デジカメでもスマホとの違いが明確に分かる付加価値をつけ、かつ低価格で勝負する商品もありますが、『常に持ち歩くスマホカメラで十分』と、スマホへの需要シフトは進む一方です」
引用元:www.news-postseven.com(引用元へはこちらから)
スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか│NEWSポストセブン
— ncnf 4 lifework (@ncnf_4_lifework) May 25, 2017
をいをい、スメハチじゃねーかこれ。
馬鹿なの?笑 news-postseven.com/archives/20170…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
わかるような。個人的には使い勝手的な面でスマホだけど。>「下手にコンデジを使うよりもスマホのほうがキレイに撮れる」と、カメラを持ち歩かない記者が増えている。│スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017…
— 千歳烏山 (@chito_kara) May 25, 2017
「『単体カメラはマニア向け』という時代がすぐそこまで迫っている」レンズ交換式は昔からそうだけどね。Reading:スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか│NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20170… #postseven
— Haniwa_Japan (@Haniwa_Japan) May 25, 2017
スマホで取った方が手ぶれしないし性能がいいんだよな。
— 全裸の王将 (@teiha0) May 25, 2017
スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか nico.ms/nw2795799 #niconews
スマホからカメラは無くならんよ。QRコードリーダーも必要だし、ちょっとした文書等を送る時は撮影して送ったほうが早い
— センバヤマクマモドキ (@ringo_jam1006) May 25, 2017
スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか nico.ms/nw2795799 #niconews
元々デジカメ層は写ルンです等のレンズ付きフィルムやポラロイド層の流れからなので、携帯カメラからスマホに移行しやすい層だったとも思う
— センバヤマクマモドキ (@ringo_jam1006) May 25, 2017
スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか nico.ms/nw2795799 #niconews
記者会見でムッとする社長…面白い(笑)
— くまぷー運勢中吉 (@pblogweb) May 25, 2017
スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017…
スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか
— バルさん (@baljaz) May 25, 2017
news.nicovideo.jp/watch/nw2795799 #niconews
>キタムラはデジカメ不振が要因となって大量閉店を余儀なくされている
ん?この前はスマホが云々言ってたべよww
安賃金のパートさんが主戦力だから潰れた
防水スマホ達、水中ではタッチパネルが反応しないので物理ボタンでシャッター撮れるやつ以外は水中撮影出来ない罠! 水中撮影と頑丈さでPENTAXのコンデジWG-1使ってます(・∀・) スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか http://mi...
— らす (@russelcoll) May 25, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いい感じの写真を撮るコツを教えないからスマホで撮れる写真しか撮らなくなってるんじゃ… --- スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか mixi.at/a8sZF7b
— 水無月かぐや (@minazki) May 25, 2017
画像を加工する機能とかアプリとかはスマホのほうが断然有利だからね。コンデジじゃ太刀打ちできない。一眼デジタルならPCとフォトショップまで必要になる。
— デスルーラ (@deathloula2) May 25, 2017
スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか nico.ms/nw2795799 #niconews
インスタやる人がデジカメ買う事はあるみたいだけど、そういう人はスマホで満足できないから似たようなコンデジには手を出さないんだよなぁ
— 柚子丸 (@yuzu_999) May 25, 2017
スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか nico.ms/nw2795799 #niconews
良いデザインのが中々無くてなぁ…
— センバヤマクマモドキ (@ringo_jam1006) May 25, 2017
スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか nico.ms/nw2795799 #niconews
カメラメーカーには頑張ってほしいけど、流れは止まらんよなあ……。
— すずやき (@suzuyaki_mogu) May 25, 2017
スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか nico.ms/nw2795799 #niconews
つい先日、母親にコンデジ買いました。2万前半で光学625mmズームとかなかなか。 --- スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか mixi.at/a8sZF7b
— CHUN@PITH SOUL (@chun178) May 25, 2017
日本のハードウェアが海外のソフトウェアに喰われていく・・・逆転の目は果たしてあるのか!?
— 沼寺 (@numadera) May 25, 2017
スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか nico.ms/nw2795799 #niconews
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スマホのカメラはメモ感覚。
— soumen (@soumenbuncho) May 25, 2017
カメラ専用機は保存用の撮影、と使い分けています📷
スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… @YahooNewsTopics
大衆向けではなくマニア向けにすればチャンスはあるかと。そこに早くシフトできるかが運命の分かれ目になるかな。 --- スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか mixi.at/a8sZF7b
— 唯一神まーりゃん (@hatsuneyszw) May 25, 2017
LED表示機のことを考えると、スマホは不十分。全廃する前に買い換えようかな。 --- スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか mixi.at/a8sZF7b
— kt6000 (@train6022) May 25, 2017
ソニーのエクスペリアとか富士通のアローズとかは何年も前からコンデジと同じセンサーで、より明るいレンズ積んでるからね。ズーム以外はスマホの方が上だもの
— Hope (@nikosugi) May 24, 2017
スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか nico.ms/nw2795799 #niconews
カメラで撮りたいものがスマホでは撮れないからなぁ --- スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか mixi.at/a8sZF7b
— 坂本じゃないですが何か? (@yamatoxyamato) May 24, 2017
スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか mixi.at/a8sZF7b 確かにスマホでもそこそこ撮れるがやっぱりコンデジの方が綺麗に撮れる。最近のは暗い所にも強いしね。
— すずむし'64 (@suzumushi1964) May 24, 2017
まあ、適材適所で使い分けるのが一番なのかもね…でもほんとに最近のスマホのカメラはかなり使えるけど。 ⇒ スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか│NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20170… #postseven
— はいる (@k_hairu) May 24, 2017
スマホにカメラ機能は要らない。外して安くしてくれ
— どん米 (@inazuma8521) May 24, 2017
スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか nico.ms/nw2795799 #niconews
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。