毒舌コメントが即炎上につながってしまうほど藤井四段の人気はすさまじいといえる。
将棋の史上最年少棋士・藤井聡太四段(14)が公式戦29連勝の歴代新記録を樹立したことが大きな話題となっているが、これにタレントの大竹まこと(68)が「誰かシメてやれ!」「14歳のガキに調子乗らすな!」などと言い放ったことで炎上する騒動が起きている。理不尽な“若者叩き”として「老害」との批判が殺到し、これに大竹まことが「笑ってほしくて言っただけ」と釈明したが、それでも騒ぎが収まらない状況だ。
引用元:news.nifty.com(引用元へはこちらから)
大竹は27日放送の情報バラエティ番組『バラいろダンディ』(TOKYO MX)に出演し、藤井四段のニュースに対して「29連勝だっけ? 本当に誰か負かさなきゃいかん。これ以上勝たせてどうすんの?」と持論を展開。続けて「77歳の爺さんが14歳のガキに『どうもすみません』ってあり得ないだろ。ルールを変えなきゃダメ。勝っても若いやつが『戦わせていただきましてありがとうございました』って言わなきゃ」と将棋のルールにまで噛みついた。
引用元:news.nifty.com(引用元へはこちらから)
さらに藤井四段が対局中の食事で支払いの際に「マジックテープ式」と見られるサイフを取り出したことが話題になると、大竹は「ガムテープで出来たみたいなサイフから金払うようなやつ、革のサイフも持てないやつがだな。ネクタイちゃんと締めろってんだよ。そういうやつに77歳の爺さんがボコボコじゃないか。これ以上、調子に乗らすな。誰かシメてやれ」と暴走気味のコメントを発した。
引用元:news.nifty.com(引用元へはこちらから)
これがニュースメディアなどで取り上げられると、ネット上では「老害の中の老害」「若者を妬むしかできなくなった典型的な老害だな」「シメる必要があるのはあなたでしょ」などと批判が殺到。「吠えるのが大竹まことの芸風」という擁護の声もあったが、それにも「芸風だからって何でも許されるわけじゃない」「芸風なら他人を貶めていいという発想が老害そのもの」といった意見が寄せられ、大炎上状態となってしまった。
引用元:news.nifty.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この騒動を受けて大竹は、28日に放送された自身のラジオ番組『大竹まこと ゴールデンラジオ』(文化放送)であらためてコメントした。
番組後半、曜日レギュラーの俳優・きたろう(68)に「炎上してるって聞いたけど、天才を認めなきゃダメだよ」と話を振られると、大竹は「聞いた人は分かってくれると思うけど、笑いの中でだけど愛情の塊だよ、俺の言葉は。文字起こしをすると全然違うものになっちゃう。こっちは芸人だから笑ってほしくて言ってるだけだから。本人を誹謗中傷するつもりは何もない」と釈明した。
引用元:news.nifty.com(引用元へはこちらから)
言い方はともかくここまできたら誰が藤井四段倒すかは気になるな
— 白猫@俺達最強の道民 (@willwhenwaswhat) Jun 30, 2017
老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に nico.ms/nw2851451 #niconews
負けたら基本は「ありません」とか「負けました」だね「どうもすみません」と言っている棋士がいたとしたらどうもすみません。
— ポコ (@tQoyfpB5bD5CULy) Jun 30, 2017
老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に nico.ms/nw2851451 #niconews
芸風であれ何であれ害は害。
— アニキ (@sads1682108710) Jun 30, 2017
老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に nico.ms/nw2851451 #niconews
ググってすべてを知った気になる世代に愛情は通じないってことやな
— Amio (@Amio5) Jun 30, 2017
老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に nico.ms/nw2851451 #niconews
芸風なのは知ってるけど、あんな若い子に恫喝的な発言は委縮させちゃうかもしれないから、ああいうのは相手を選んだ方が良いんじゃないかな?
— F (@FPrdsm) Jun 30, 2017
老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に nico.ms/nw2851451 #niconews
この人昔からこうな気がする。
— そあら@りお (@soarariry) Jun 30, 2017
老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に nico.ms/nw2851451 #niconews
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今、見たけど笑い取れてたからいい。OK
— そあら@りお (@soarariry) Jun 30, 2017
老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に nico.ms/nw2851451 #niconews
別の意味でボケるなよ
— KIXX (@Kixxwarp) Jun 30, 2017
老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に nico.ms/nw2851451 #niconews
こういう発言しないと注目されないのが今のタレントw 誰もテレビ見ないわけだw
— グラジオラス (@beckinthesky1) Jun 30, 2017
老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に nico.ms/nw2851451 #niconews
負けたら『どうもすみません』ではなく『参りました』じゃなかった?
— 朱鷺子 (@aah07460) Jun 30, 2017
老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に nico.ms/nw2851451 #niconews
まぁこの人昔からこうだけどね。とりあえず言葉が悪い
— 如月刹那@シスコン発病中のバカ兄 (@aisuke1027) Jun 30, 2017
老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に nico.ms/nw2851451 #niconews
昔の芸風を今でも通じると思ってる老害かな?
— さくらもち (@sakuranamiki0) Jun 30, 2017
老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に nico.ms/nw2851451 #niconews
大竹まことって誰だ?
— Thaad (@heatcube) Jun 30, 2017
老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に nico.ms/nw2851451 #niconews
スポンサーリンク
スポンサーリンク
文章になってしまったら、空気感がなくなるので、その言葉がその時どう発せられたのか分からんが、笑いが狙いならば、もっと上手い皮肉を言えよと思う次第。
— にゃんこさん、いずこに? (@FeliformiaK) Jun 30, 2017
老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に nico.ms/nw2851451 #niconews
老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に news.nicovideo.jp/watch/nw2851451 #niconews
— 激落ち君 (@gekiochi7777) Jun 30, 2017
TV局の代弁者でしょ
— 濱メロン (@hamamelon) Jun 30, 2017
老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に nico.ms/nw2851451 #niconews
自分より歳上のひふみんに対して77歳の爺さんとは敬意を感じんなあ
— 六尺 (@nozomu224) Jun 30, 2017
老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に nico.ms/nw2851451 #niconews
愛情と言えば許されるという野蛮な発想
— Jiji (@cokaorin) Jun 30, 2017
老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に nico.ms/nw2851451 #niconews
昔っからこいつ(の芸風とやらも)嫌いなのでざまあとしか言い様がない。老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に- 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/dailyn…
— oukasei27 (@oukasei27) Jun 30, 2017
ヒール演じてるんやで
— 阿部㌠ (@dike_avill) Jun 30, 2017
老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に nico.ms/nw2851451 #niconews
14歳をなじって笑いを取るってお前ええんかそれで
— 一般通過ツイートくん (@1qmAzADnOdie4MJ) Jun 30, 2017
老害か芸風か?大竹まこと「藤井四段をシメろ」発言が物議に nico.ms/nw2851451 #niconews
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。