佐野ってパクリしかしてなくね?これ前からデザイナーの間ではいわれてたんじゃないか。
@itmedia_news
つまり、パクリであろうと盗用であろうと何が何でも佐野氏が出すデザインで決定ってことだよな!
佐野氏のデザインに公金20億円が支出され推定200億円の収入が佐野氏へ入る…なるほどな…内偵はまだか?
しかし次から次に出てくるねえ>佐野パクリ事案。
@yamaizm ネットの情報は一生残るし絶対毎年「佐野パクリ1周年」とか絶対どこかでやるから風化はしないんだよなぁ・・・。
ひるおびよく見てるけど、ちょうど昨日も今入ったニュースです、佐野さんのエンブレムは当初のデザインから修正されたものでした、パクリではありませんでした、安心してくださいって言ってたからな(^^;)
佐野研二郎さんのデザインって、パクリ云々の前に、いいと思わない❗️(≧∇≦)
センス悪いまでは言わないけど、魅力がないと思うけどね。
一般公募にした方が良いと思うけどね。
作曲出来る人は凄いという尊敬を裏切る行為で炎上したのが佐村河内事件、業界も一応反省しとるわ
佐野の件は、なんでこれがという懐疑からパクリ発覚炎上、でも業界反省してない
あるいみ佐村河内より質が悪い
パクリ佐野原案ワロタwwwwwwwww
「大きな円からの着想」とはなんだったのか「ほかのアルファベットもつくってましたー」とはなんだったのかあの原案に負けるほかの候補者の案ってどんなんよ??
スポンサーリンク
スポンサーリンク
パクリの言い訳の映像すらもパクッている。
救いようが無い糞野朗。
佐野研二郎wwwwwwww
佐野はこれだけパクリで騒がれててネット民に検証されるのもわかってるはずなのに、なんでまた丸コピのトートバッグだのコピーライト消した丸パク写真だのを自分から持ってくるんだ、本当になんかもっと悪いこと企んでるんじゃないのか
パクリ疑惑回避しようと原案出したら新たなパクリ疑惑が誕生する佐野氏ほんとどんまい
佐野のエンブレムはパクリ云々抜きにしてもそもそもデザインがつまんねえんだよなあ
佐野とかいうパクリ屋はもうあの五輪エンブレムをきっぱり下げて、楽にしてあげないと、、、見てる側も可哀想になってくる。。。
パクリのデザイナー佐野氏を組織委員会が擁護するのは何故?
原案を出して来てたので、元々は違うデザインだった?ならどうして選ばれたんだろう?原案で選ばれたにしては、修正案が変わり過ぎちゃうか?これだけ変わってしまうとイメージもコンセプトも変わってまうやんか❗
理研小保方さんを一斉にバッシングしたマスコミ連合が何故か佐野パクリ事件では見ないふり。これも在日利権?!
佐野研二郎のことは五輪エンブレムに関しては、最初「似ちゃうのもしょうがないかな、デザイナーって大変」と思っていたが、現時点では「パクリ以前に、審査員と癒着した出来レース&コピペ野郎」との評価に変わった。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。