常総市内のスーパー「アピタ石下店」では午前10時15分ごろから店内に水が入り始め、午後4時ごろには1階部分が2メートルほど浸水して、さらに水位が上昇しているということです。
アピタ石下店が・・・!Σ( ̄□ ̄;)
アピタ石下店でおよそ100人が孤立>Jチャン
「アピタ石下店という…」って、「という」いらないだろw アピタくらい知っとるやろw
よく行くアピタが水没してるのを見て、つらい。そして、石下のゆたかやや、はるこやの二大だんごうまい店は大丈夫なのか、とても気がかりです。 twitter.com/nmcmnc/status/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@416_bb @cardamom_tsjp アピタ石下店も被害あったものね。無事でありますように。
浸水しているアピタ石下店、アピタの店舗にしては小さいような…と、生活圏にアピタが数店舗ある人の顔をしているところ。
警察庁によりますと、茨城県常総市では鬼怒川の堤防の決壊で住宅などに取り残され、救助を待っている人が午後5時現在でおよそ200人にのぼるということです。
この中には店内に客や従業員が取り残されている本石下地区のスーパー「アピタ石下店」のおよそ100人も含まれるということです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。