V6岡田准一・栄倉奈々が出演する映画「図書館戦争」でロケ地として使われた図書館の情報まとめ!とても素敵な図書館です!
水戸市立西部図書館
建築家、新居千秋氏の設計
平成5年 吉田五十八賞を受賞
水戸市立西部図書館
そして、空き時間に郁ちゃんが本を読んでいた円形が印象的な図書館は茨城県の水戸市立西部図書館です(^^)他にも素敵な図書館ばかりなのでまた紹介しますね♬ #toshokan_movie
リンクの概要を入力
スポンサーリンク
スポンサーリンク
十日町情報館
図書館を中核にして、広域的な人の交流や、情報の受発信の機能を付け加えた「新しい形の図書館」
建築家、内藤廣氏の設計
十日町情報館
先日Twitterにて「どこの図書館ですか?」と問い合わせがあった図書館、実は新潟県の十日町情報館です。近代的な建物で凄くキレイな建物でした( ^ ^ )/ #toshokan_movie
北九州市立中央図書館
建築家、磯崎新氏の設計
北九州市立中央図書館
武蔵野第一図書館と、関東図書基地の外観です。
通常営業している図書館で撮影させていただきました! #toshokan_movie
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。