議員さんから見た作家がどういう認識かはっきりしましたね
#国会中継
民主党 福島伸享
『コミケ、同人誌は現在価値が低く将来的に価値を持つかもわからない』
民主・福島伸享議員「同人誌の作家は無名だから(著作権的には)価値が無い」
……エェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエ!!! そんな認識なんだ!!!
#kokkai
民主・福島伸享議員「この質問、ももう2週間やってるんですよ! いい加減ちゃんと答えてください(意訳」
……2週間レクされても理解してないのかすげぇ(」°ロ°)」
#kokkai
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こういうのがパクアイコンするんだろね
@nathi22x39 もぅ怒ってますよ。抗議文の内容考え中ですよ。もぅ。。。#nhk @nyancow この期に及んで「価値が無い」「価値が低い」を連発。同人作家はみんな怒っていいと思うよ?< 民主・福島伸享議員
#kokkai
福島 伸享(ふくしま のぶゆき、1970年 8月8日 - )は、日本の政治家、通産・経産官僚。民主党所属の衆議院議員(2期)、学習院女子大学大学院非常勤講師[1]、筑波大学客員教授[1]、株式会社NFオフィス代表取締役[1]。
妻は気象予報士の藤井南美。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
地元でお金や仕事がぐるぐる回り雇用が生まれる現場目線の経済の実現
米価の変動があっても安心して計画的に営農できる「太陽農政」
若者が人生設計できる社会
社会保障制度の確立
2012年の調査では、選択的夫婦別姓制度の導入に賛成[6]としていたが、2014年の調査では、「どちらかといえば反対」としている[7]。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。