2015年9月の7日と25日に合計で16人の艦娘に浴衣グラが実装されました。その浴衣の柄として使われている花の名前を調べてまとめました!花の写真と、花言葉もまとめています。その艦娘の性格を表現しているかのような意味深な花言葉が多くて興味深いです!随時更新!名取、長良の柄が絵師による発表で確定!
うっすらと白い円と綿毛のようなものが描かれていますが、
ススキと月だと思われます
ススキ,すすき(薄,芒) 花言葉は「活力」「精力」「心が通じる」「隠退」
引用元:www.hanakotoba.name(引用元へはこちらから)
朧の月柄の着物って、月には蟹がいる説がある事からだと思ってた
着合わせ着付けの見事さでいえばやっぱ朧、名取、長良が群を抜いている。 特に朧な。まんま「朧月」なんだろうが、「芒で霞んでいる」と見立てれば、秋の夜空の情景が。 あの幼さにそこまでの見立て。上品過ぎて僕なら「素敵ですね」って云いに行く
引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)
ああああああああ朧ちゃん可愛いんじゃあああああ~~~~。この素朴なたんぽぽの髪飾りがいいよね!自分の魅力に気づいてないっぽい。卑下しているんじゃなくて、素で分かってない。そんなことないよって、苦笑するタイプだよこの子・・・。
引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
朧の浴衣グラ見たけど、かわいいすぎる!!菊かマリーゴールドの髪留めに、髪が秋風に吹かれたのかフワっとなっていて非常にキュートです。浴衣は若草色に朧月夜で、帯のワンポイントうさぎ柄も合ってて素敵だなあ。本もブックバンドで持ってるしカワイイねカワイイね…
つたのようなものが伸びた花が描かれています
朝顔と考えていいでしょう
アサガオの花言葉は、
「はかない恋」「固い絆」「愛情」
引用元:rennai-meigen.com(引用元へはこちらから)
@inkomemo
浦風浴衣=朝顔=儚い恋と聞いて、案外最初に想いを自覚したのは浦風の方かもしれないとか考えるなど。
まあその後固い結束になるなら実に良いのではないでしょうか???(少し黙りたい)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。